本記事はこんな方におすすめです
- かなり波動が強いパワーストーンがあると聞いたので気になる
- かなり波動が強いパワーストーンの種類が知りたい
- かなり波動が強いパワーストーンはどんな石なのか知りたい

「かなり波動が強いパワーストーン」というと効果が高いイメージがありますよね。

ビリビリするイメージもあるよねー。
この記事を読むと、かなり波動が強いパワーストーンについて次のことがわかります。
- 23種類の石
- どんな石なのか
- 浄化方法

かなり波動が強いパワーストーンを知るとより楽しくなります^^

知っておいてほしいなー。
ぜひ最後までご覧ください。
パワーストーンの種類別効果や石言葉についてのこちらの記事もおすすめです♪
「かなり波動が強いパワーストーン23種類」をご紹介します!

「かなり波動が強いパワーストーン」と聞いて、あなたはどんな石を想像しますか?
パワーストーンにはそれぞれ波動があります。
波動とは、わかりやすく言うと「石が持つエネルギーの形や大きさ」のようなものです。
そして、パワーストーンの種類によって、「波動が強い・穏やか・高い・優しい」などの特徴があります。
ここでは、たくさんのパワーストーンの中から「かなり波動が強いパワーストーン」を23種類ご紹介します。
パワーストーンセラピストとしての解説付き♪

「かなり波動が強いパワーストーン」の特徴と浄化方法をチェックしてね。
かなり波動が強いパワーストーン23種類!特徴・浄化方法は?

今回ご紹介する「かなり波動が強いパワーストーン」は、次の23種類の石です。

50音順でご紹介します。
どんな石なのか、浄化方法とあわせてご覧ください。
23種類
- アクアマリン(Aquamarine)
- アズライト(Azurite)
- アゼツライト(Azeztulite)
- エメラルド(Emerald)
- オパール(Opal)
- 水晶(Clear quarts)
- スギライト(Sugilite)
- スーパーセブン(Super seven)
- セレナイト(Selenite)
- ダイヤモンド(Diamond)
- チャロアイト(Charoite)
- トルマリン(Tourmaline)
- ハーキマーダイヤモンド(Herkimer diamond)
- 翡翠(ジェイド・ジェダイト”Jadeite”)
- フェナカイト(Phenakite)
- ブラッドストーン(Blood stone)
- ムーンストーン(Moonstone)
- ラピスラズリ(Lapis lazuli)
- ラリマー(Rarimar)
- ルチルクォーツ(Rutilelated quartz)
- ルビー(Ruby)
- レムリアンシードクォーツ(Lemurianseed quartz)
- ロードクロサイト(Rhodochrosite・インカローズ)

では、順番に解説していきますね。
1:アクアマリン(Aquamarine)

アクアマリンは、海の色のように透き通る美しいブルーが特徴の石。
3月の誕生石として知られています。
アクアマリンは、「人魚石」という別名もあるほど「水との繋がりが強い」パワーストーンです。
古くから、豊漁や航海の安全を願う「海のお守り」として人々に大切にされてきました。
スッキリとした見た目のアクアマリン。

意外かもしれませんが、波動がかなり高いパワーストーンなのです。
あなた自身の本来の実力を発揮したいときに身につけてみてください。
詳しい記事はこちらをご覧ください
2:アズライト(Azurite)
アズライトは、ダークブルーの魅力的な石。
かなり波動が高く、持ち主の霊的能力を高めるといわれるパワーストーンです。
アズライトの高い波動によって頭脳明晰になるともいわれています。

霊的能力というと少し怖いイメージがあるかもしれないけど大丈夫だよ。
アズライトは、あなたの創造力やインスピレーション能力を高めてくれるでしょう。

例えば、試験を受ける前や、大切な商談の前などにアズライトはおすすめのパワーストーンです。
3:アゼツライト(Azeztulite)
アゼツライトは、鉱物学的には水晶と同じ成分の石です。

ただ、通常の水晶よりもかなり波動が強いパワーストーンだといえます。
というのも、アゼツライトは高いエネルギーを持っているといわれる石。
持ち主を高次元へと導き、霊性進化をもたらすといわれています。
霊性進化とは、ひとことで言うと「精神が高次元の進化をすること」です。

アゼツライトは瞑想をする時にもピッタリの石です。
また、アゼツライトは産出される地域が通常の水晶と違います。
アゼツライトの産出地は、アメリカ・ノースカロライナ州の鉱山とインドの一部の地域のみ。
しかも、アメリカ・ノースカロライナ州の鉱山はすでに閉山しています。
このため、アゼツライトは市場では貴重な石として扱われています。

アゼツライトの偽物には注意してね。
アゼツライトを購入する時は、正規品としての保証書が付いているかどうか確かめてから購入しましょう。
4:エメラルド(Emerald)

エメラルドは美しい緑色が特徴のパワーストーン。
5月の誕生石です。
高級なジュエリーのイメージが強いエメラルド。

クレオパトラが愛用した宝石としても知られています。
エメラルドは、身につける人を美しく見せてくれるかなり波動の高いパワーストーンです。

だからパワーストーンとしてのエメラルドにも素敵な効果が期待できるよ。

エメラルドは、人間関係を円滑にしたい方、恋愛運アップを願う方にピッタリの石ですよ。
詳しい記事はこちらをご覧ください
5:オパール(Opal)
オパールは「希望の石」。
持ち主に希望や幸せをもたらしてくれるといわれています。
虹色の多彩なカラーが特徴のオパールは、かなり強い波動を持っているパワーストーンです。
うっとりするような美しさで魅了しながら、強い波動で持ち主を幸運へと導いてくれるでしょう。

オパールには、創造力を高めてくれる効果が期待できるよ。
オパールは、アーティスト活動をする方にピッタリのパワーストーンです。
10月の誕生石としても知られるオパールには、驚くほどたくさんの色の種類があります。

例えば、オレンジ色や、白に虹色のオパールなどがありますよ。
そして、虹のような美しい色合いのオパールは「クリスタルオパール」。
また、ブラックライトを当てると蛍光色に光るオパールは「ハイアライトオパール」と呼ばれます。
6:水晶(Clear quarts)

水晶には、あらゆるものを浄化する強力なパワーがあるといわれています。

それほど波動が強い石だということだね。
たとえ、今のあなたがマイナスエネルギーに傾いていても大丈夫。
水晶を身につけたり身近におくことで、波動が強い水晶があなたをパワーアップさせてくれるでしょう。
水晶の中でも、ヒマラヤ山の水晶はかなり波動が高いといわれています。
「疲れているな」と思ったら水晶を身につけてみると良いでしょう。

水晶があなたのマイナスエネルギーを浄化して、パワーアップさせてくれるハズ。
とにかく万能な石である水晶。
どのパワーストーンを購入するか迷った時には水晶を選べば間違いない点も魅力の一つです。
こちらをご覧ください
7:スギライト(Sugilite)

スギライトといえば、世界三大ヒーリングストーンのうちの一つ。
強力な保護の力があるといわれている石です。
スギライトは文字通り「かなり波動が強いパワーストーン」。
スギライトを手にした瞬間にビリビリとした波動を感じるかもしれません。

中には「スギライトは怖い」と思っている方もいるんだってー。
もし今、あなたが過去のネガティブな記憶などで悩んでいるならスギライトを選んでみてください。
はじめは強い衝撃を受けるかもしれませんが、スギライトはきっとあなたの味方になってくれるでしょう。
詳しい記事はこちらをご覧ください
8:スーパーセブン(Super seven)

スーパーセブンとは、水晶に6つの鉱物が入っている石。
合計7種類の鉱物から成り立っているため「スーパーセブン」と呼ばれています。
具体的には、スーパーセブンには次の7種類の鉱物が含まれています。
- 水晶(ベース)
- アメジスト
- カコクセナイト
- ゲーサイト
- スモーキークォーツ
- ルチル
- レビドクロサイト
水晶をベースとしてさまざまな鉱物の効果が発揮されるスーパーセブン。
かなり波動が強いため、人生において総合的にサポートしてくれるといわれています。
霊的な世界へとアクセスすることで、あなたの全身のチャクラのバランスを整えてくれるでしょう。

7つの鉱物の相乗効果が期待できるんだよ♪
スーパーセブンは、総合運をアップさせたい方におすすめのパワーストーンです。

スーパーセブンはかなり高価なパワーストーンの一つですが、持っておくとあなたの心強いパートナーになってくれるでしょう。
9:セレナイト(Selenite)

セレナイトとは、ジプサム(石膏)の中で透明な石のことを指します。
ジプサム(石膏)自体は産出量が多く珍しくはないのですが、無色透明の石はとっても珍しいのです。
そして、セレナイトは強力なヒーリング効果で高い人気があります。

ヒーラーが愛用する石としても知られているよ。
例えば、あなたが何か問題を抱えている時、セレナイトをそばに置いてみてください。

知らないうちに問題が解決しているかも。
ただし、セレナイトはとってもデリケートな石。
もろく崩れやすいため、取り扱いには注意が必要です。
また、セレナイトを頭上に置くと頭の中が一瞬でクリアになるでしょう。
それほどにセレナイトの波動は強く、また、浄化のエネルギーもスピーディーだといわれています。
セレナイトには空間を強力に守護する効果も期待できます。
空間を守護したい時は、部屋の四隅にセレナイトを置きましょう。

部屋の四隅に置くセレナイトは、できれば球体のセレナイトを選んでくださいね。
効果が高まるハズです。
10:ダイヤモンド(Diamond)

まるで宝石の王様のような存在の「ダイヤモンド」。
ダイヤモンドの特徴といえば、なんといっても美しい輝きです。
そして、強い波動を持っていることもダイヤモンドの特徴の一つ。

持つだけで気分が高まるのも高い波動があるからこそ。

ダイヤモンド。
見ているだけで幸せな気分になれますよね♪
4月の誕生石であるダイヤモンド。
強い波動によって、誠実な愛を育んだり持ち主を守護する効果ができるパワーストーンでもあります。
ただし、ダイヤモンドの波動は加工されていない原石の方がより強くなります。
このため、かなり波動が強いといえるのは原石のダイヤモンドの場合です。
詳しい記事はこちらをご覧ください
11:チャロアイト(Charoite)

チャロアイトは、強い波動で精神性を保ってくれる効果が期待できる石です。

かなり波動が強いため、「持つ人を選ぶ」といわれることも。
三大ヒーリングストーンの一つとしても知られるチャロアイト。

紫色の美しい模様が特徴のパワーストーンだよ。
チャロアイトを身につけると、あなたの心の中の恐怖を取り除いてくれるでしょう。
チャロアイトは「癒されたい」・「神秘的なパワーを感じたい」という方におすすめのパワーストーンです。
詳しい記事はこちらをご覧ください
12:トルマリン(Tourmaline)

トルマリンは強力な保護のパワーを持つといわれるパワーストーンです。

個人的には、はじめてトルマリンを手にした時、波動の強さに驚きました。
トルマリンは、それほど波動が強いパワーストーンなのです。
10月の誕生石としても知られるトルマリンは、さまざまな色の種類(カラーバリエーション)も特徴の一つです。

黒い色のブラックトルマリンはよく目にするのではないでしょうか。

トルマリンの中には、まるでスイカのようなピンク色と緑色のトルマリンもあるよ。
ちなみに、ピンク色と緑色のトルマリンは「ウォーターメロントルマリン」と呼ばれています。
詳しい記事はこちらをご覧ください
13:ハーキマーダイヤモンド(Herkimer diamond)
ハーキマーダイヤモンドは、強い波動であなたの夢の世界を変えてくれるでしょう。
というのも、ハーキマーダイヤモンドは安眠をもたらすといわれる石。
安眠をもたらすだけでなく、眠っている間に心身を浄化する効果も期待できるのです。

また、ハーキマーダイヤモンドは、あなたが見た夢のメッセージを伝える役割もしてくれるといわれています。
見た目はまるでダイヤモンド。
そして、エネルギーは強い波動の水晶。
ハーキマーダイヤモンドは不眠で悩んでいるあなたに特におすすめのパワーストーンです。
14:翡翠(ジェイド・ジェダイト”Jadeite”)
翡翠(ヒスイ)は落ち着いた緑色が特徴の石。
日本の国石にも指定されているパワーストーンです。
落ち着いた見た目からは想像できない、かなり強い波動を持つ翡翠(ヒスイ)。
日本以外では、ジェイトと呼ばれています。

実は、翡翠には硬玉と軟玉の2種類があるよ。
日本で翡翠といえば硬玉のジェダイト(Jadeite)を指します。
硬玉のジェダイト(Jadeite)は、本翡翠とも呼ばれる翡翠(ヒスイ)です。

ただし、白っぽい翡翠(ヒスイ)は軟玉。
「ネフライト」と呼ばれるパワーストーンです。
硬玉のジェダイト(Jadeite)である本翡翠からは、かなり強い波動が感じられます。
勾玉の形に加工された本翡翠は、かなり波動が強いといえるでしょう。

そんなヒスイ(翡翠)は5月の誕生石です。
15 :フェナカイト(Phenakite)
フェナカイトは、地球上のすべての石の中で一番高い波動を持つといわれる石。

つまり、かなり波動が強いパワーストーンの代表格といえる石なのです。
見た目がよく似ていることから水晶と間違えられることもあるフェナカイト。
持ち主の第三の目を覚醒させるといわれています。
フェナカイトを身につけたりそばに置くことで、あなたの中に眠っている新たな領域へと導いてくれるでしょう。
フェナカイトは、未来へ進むためのエネルギーがたっぷりと含まれたパワーストーンです。
16:ブラッドストーン(Bloodstone)

ブラッドストーンは「体力を強化してくれる」といわれる石です。
ブラッドストーンの英語名を見てみると「blood(血)」と「stone(石)」の組み合わせ。

この英語名からもわかるように、ブラッドストーンという名前には「血にまつわる石」という意味があるよ。
古くは、砕いて止血剤としても使われていたといわれるブラッドストーン。
健康のお守りとしても大切に扱われてきました。
かなり波動が強いパワーストーンであるからこそ、人々はブラッドストーンの不思議な力を信じてきたといえます。

実際にブラッドストーンを見たり触ったりすると、ドクドクと鼓動のようなものを感じることがあります。
ブラッドストーンは、血行不良などで困っているあなたにおすすめのパワーストーンです。
詳しい記事はこちらをご覧ください
17:ムーンストーン(Moonstone)

ムーンストーンは、その名の通り「月のバイオリズムと深い関わりがある石」です。

神秘的な見た目もムーンストーンの魅力の一つだよ。
古代から「月の満ち欠けのリズムが刻まれている」と信じられてきたムーンストーン。
パワーストーンとして聖職者たちが身につけたり、占いに使われたりもしてきました。
ムーンストーンそのものが波動が強いパワーストーンですが、「ブルームーンストーン」はかなり波動が強くなりますよ。

「ブルームーンストーン」には、濃い青色の「シラー効果」が見られます。
「シラー効果」とは、石の内部の層に光が反射して起こるチラチラとした輝きのことを指します。
「月のバイオリズムと深い関わりがある石」であるムーンストーンは、「気持ちを落ち着かせたい時」「恋愛成就のお守りとし」てもおすすめのパワーストーンです。
ムーンストーンが喜んでくれますよ♪
詳しい記事はこちらをご覧ください
18:ラピスラズリ(Lapis-lazuli)

ラピスラズリは、深い青色(藍色)が素敵な石。
美しい見た目は「かなり波動が強いパワーストーン」そのものだといえるでしょう。

ラピスラズリは世界で最初に「パワーストーン」として認められた鉱物なんだよー。
「聖なる石」・「宇宙の石」とも呼ばれるラピスラズリ。
邪気を祓って幸運を引き寄せる効果があるといわれるパワーストーンです。
そんなラピスラズリは、クリエイティブな活動をしているあなたにピッタリの石。
ぜひお守りとして身につけてみてください。
詳しい記事はこちらをご覧ください
19:ラリマー(Rarimar)

ラリマーといえば癒しの石。
三大ヒーリングストーンの一つとしても知られています。
ラリマーはかなり波動が強いパワーストーン。

魂レベルであなたの心を癒してくれる効果が期待できますよ。
ラリマーは比較的高価なパワーストーンです。

それでも、1つ持っているだけの価値はアリ!
「精神的に疲れている」・「人間関係がどうしてもうまくいかない」
そんな時はぜひラリマーを選んでみてください。
ラリマーの強い波動と優しい見た目で、状況が徐々に改善していくでしょう。
詳しい記事はこちらをご覧ください
20:ルチルクォーツ(Rutilelated quartz)

ルチルクォーツの和名は「針水晶」。
その名の通り、ルチルクォーツは針のような鉱物を含んでいる水晶のことです。
「金運・財運・豊かさ」という意味があるルチルクォーツ。
強い波動であなたの金運をアップさせてくれるでしょう。

ただし、あなた自身が積極的に行動を起こさないと何も変わらないよ。
ルチルクォーツは、行動を起こした人だけにチャンスを与えてくれる石です。

ルチルクォーツは基本的には強い石ですが、水分や塩分には触れないようにしてください。
詳しい記事はこちらをご覧ください
21:ルビー(Ruby)

ルビーは、真っ赤な色合いが特徴の宝石です。
ルビーの持つ華やかさはきっと身につける人の美しさを引き立ててくれるでしょう。

パワーストーンとしてのルビーには、生命力を高めたり、勝負運アップの効果が期待できます。
ルビーは7月の誕生石です。
こちらをご覧ください
22:レムリアンシードクォーツ(Lemurianseed quartz)
レムリアンシードクォーツは成長過程で刻まれたレムリアンリッジが特徴的な石です。
「レムリアン水晶」とも呼ばれるレムリアンシードクォーツ。
レムリアンリッジと呼ばれる成長線があることで、レムリアンシードクォーツはたくさんのメッセージを届けてくれるといわれています。
レムリアンシードクォーツの産地は、ブラジルのカブラル山脈(ミナスジェライス州)。
レムリアンシードクォーツには、古代レムリア人の知識が刻まれているとされているのです。

1本1本に古代レムリア人の知恵やメッセージが込められているんだよー。
レムリアンリッジとは、水晶が成長する時にバーコードのように刻まれる成長線のこと。
また、1本ずつ単結晶で発見されることもレムリアンシードクォーツの特徴です。
あなたが悩んでいる時、レムリアンシードクォーツを手に取ってみてください。
レムリアンシードクォーツは、驚くほどあっさりとあなたが抱えている問題を解決してくれるでしょう。
問題をあっさりと解決してくれるレムリアンシードクォーツは、かなり波動が強いパワーストーンだといえます。

レムリアンシードクォーツには、ぶつけることで澄んだ音が鳴ることから「シンギングクリスタル」という別名もありますよ。
23:ロードクロサイト(Rhodochrosite・インカローズ)

優しいピンク色が特徴のロードクロサイト。
「インカローズ」と呼ばれることもある石です。

もともと産出されていたインカ帝国にちなんで「インカローズ」と呼ばれるんだよ。
ロードクロサイトには、見た目からは想像できないほどかなり強い波動があります。
強い波動で運命の相手(ソウルメイト)を引き寄せる効果が期待できるパワーストーンなのです。

運命の相手(ソウルメイト)を引き寄せたいならロードクロサイトを身につけてみてください♪
詳しい記事はこちらをご覧ください
ここまで、23種類の「かなり波動が強いパワーストーン」ご紹介しました。

かなり波動が強いパワーストーンも、効果を実感するためには浄化をきちんと行ってくださいね。
パワーストーンの浄化方法についてはこちらの記事をご覧ください。
まとめ
今回は、かなり波動が強いパワーストーンについてお伝えしました。
パワーストーンにはさまざまな種類があります。
ぜひ、いろいろなパワーストーンを手に取って楽しんでください。
パワーストーンの浄化グッズについてはこちらの記事をご覧ください。