財布を使い始める時間帯はいつが良いのでしょうか。
新しい財布を購入した時、あなたはいつから使い始めますか?
新しいものをおろす時間は、実はとっても重要です。
財布を使い始めるベストなタイミングを知っておけば金運アップにもつながるかも♪
今回は、財布を使い始める時間帯はいつが良いのか、などについてお伝えします。
2022年(令和4年)のベストなタイミングや、金運をアップさせるとっておきの方法もご紹介しますね。
どれも私が普段から実践しているものです。
個人的な考え方がたくさん入っていますが、ぜひ参考にしてください。
Contents
財布を使い始める時間帯はいつが良い?
財布を使い始める時間帯は夜が良いといわれています。
あれっ?新しいものをおろす時間帯といえば朝が良さそうですよね。
でも、風水では夜の時間帯に使い始めるのが良いのです。
特に、夕方17:00~23:00の間の夜の時間帯が良いですよ。
風水では、金の気と水の気は相性が良いとされています。
お金が持つ金の気と、17:00~23:00という時間帯の水の気は、とっても相性が良いのです。
このため金運アップ効果が期待できます。
つまり、夕方17:00~23:00の夜の時間帯が財布を使い始めるのがベストなタイミングとなります。
財布を使い始める時間帯は夜が良いとされるように、実は財布を購入する時間帯にもおすすめの時間帯があります。
あなたがもし今から財布を購入するなら、ここはチェックしておきたいですね。
財布を購入する時間帯は?
財布を購入する時間にも、おすすめの時間帯があります。
その時間帯は、やはり夕方17:00~23:00の間の時間帯です。
好きなお店で購入する時、あまり遅い時間にショッピングに行くのは難しいかもしれません。
でも夕方17:00~20:00ぐらいなら、営業時間内ではないでしょうか。
また、最近ではネットで財布を購入することもありますよね。
その場合は23:00ぐらいでも購入しやすいですね。
おすすめは「注文する時間帯」と「荷物を受け取る時間帯」を夕方17:00以降の時間帯にすること。
「注文する時間帯」と「荷物を受け取る時間帯」のどちらも夜の時間帯にすればバッチリですね。
時間がある時に、前もって購入したい財布をチェックしておくのもおすすめです。
あなたを幸せにする財布が見つかるかもしれないお店をご紹介しますね。
その名もズバリ!財布屋です。
見ているだけでも金運がアップしそうな、開運財布や厄除け財布などが揃っていますよ。
例えば、年収1,000万円を目指す財布なんていう財布も^^
⇒年収1,000万円を目指すあなたにおすすめの財布はこちらからチェック!
おすすめの時間帯がある一方、財布を購入する時間帯であまりおすすめできない時間帯もあります。
おすすめできない時間帯は11:00~13:00です。
風水では、11:00~13:00は火の気が多くなる時間帯。
火の気が多くなる時間帯には金運をダウンさせてしまうかもしれないので、おすすめできません。

では、財布を使い始める日にちはいつが良いのでしょうか。
次に、財布を使い始める日にちについても見ておきましょう。
財布を使い始める日にちはいつ?
財布を使い始める日にちは、いろいろな説がありますよね。
その中でも、私がおすすめするのは一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)です。
一粒万倍日は、良い種まきをするとそれが何万倍にもなって収穫できるという、とっても縁起の良い日です。
ぜひ、あなたも一粒万倍日に財布を使い始めてみてくださいね。
ちなみに財布に関していえば、一粒万倍日は財布を使い始めるだけでなく、新しい財布を購入するのにもおすすめの日です。
また、一粒万倍日以外なら、寅の日や新月の日に財布を使い始めるのもおすすめですよ。
では、財布を使い始める日に天気は関係あるのでしょうか。
続いて、財布を使い始める日と天気の関係について見てみましょう。
財布を使い始める日に天気は関係ある?
財布を使い始める日に天気が関係あるという説もあります。
晴れの日よりも、雨の日が良いとか。
その理由は、水の気と関係しています。
先程お伝えしたように、風水では金の気と水の気の相性が良いとされています。
ですので、新しい財布は、晴れの日よりも、雨の日に使い始めた方が良いといわれるのです。
ということは、財布を使い始めるなら、雨が降っている一粒万倍日の夜が一番良いということですね♪
ただし、あくまでも一つの説として捉えてください。

⇒年収1,000万円を目指すあなたにおすすめの財布はこちらからチェック!

では、財布を使い始める2022年(令和4年)のベストなタイミングはいつでしょうか。
2022年(令和4年)の財布を使い始めるベストなタイミング
2022年(令和4年)の財布を使い始めるベストなタイミングはズバリ!
次の3つのタイミングです。
- 1月11日(火)の夕方17:00~23:00の間の時間帯
- 3月26日(土)の夕方17:00~23:00の間の時間帯
- 6月10日(金)の夕方17:00~23:00の間の時間帯
上記の3つのタイミングは、すべて一粒万倍日と天赦日が重なる日。
天赦日とは天が全ての罪を許す日といわれ、何をしても上手く行くという縁起の良い日です。
天赦日についてはこちらの記事でチェックしてくださいね。
⇒天赦日とは?2022年(令和4年)もカレンダーにチェック!財布を買うならいつ?
1月11日(火)と3月26日(土)はすでに過ぎてしまいましたね。
ということで、2022年(令和4年)に新しい財布を使い始めるタイミングは、6月10日(金)の夕方17:00~23:00の間の時間帯をおすすめします。

ピン!ときたタイミングで使い始めるのもおすすめですよ。
ただし、財布で金運をアップをするためにはポイントがあります。
次に、そのポイントを見てみましょう。
財布で金運をアップをするためのポイントは最初に入れる金額!

財布で金運をアップをするためのポイントは、財布に最初に入れる金額です。
新しい財布に最初に入れる金額は、できるだけ多く入れてください。
でも、できるだけ多くといっても人によって感覚が違いますよね。
そこで、お札の種類だけは限定しましょう。
新しい財布には一万円札を入れます。
一万円札の枚数は、あなたにとって可能な限り多くの金額を入れてくださいね。
新しい財布に最初に入れる金額を多くするというのは、風水に基づく考え方です。
最初に入れる金額を財布が記憶するといわれているのです。
お金を多く入れると、財布がその感覚を記憶して、それに見合った金運を呼び込んでくれるとか。
財布の使い初めに金運をアップするためには、とっても大切なポイントです。
このポイントを実践すると、金運アップ効果が期待できますよ。
ですので、一万円札をできるだけ多く入れることを強くおすすめします。

財布の使い初めにお金を多く入れたら、寝かせると良いですよ。
財布は使い初めに寝かせることで金運がアップするといわれています。
こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
⇒財布を使い始めに寝かせると金運アップ!効果を実感!場所はどこが良い?
ここまで、財布を使い始める時間帯などについてお伝えしてきました。
あなたがさらに金運をアップしたいなら、とっておきの方法があります。
ご紹介します。
さらに金運をアップさせるとっておきの方法

さらに金運をアップさせるとっておきの方法。
それは、財布を布団で寝かせることです。
財布は毎日、私たちの大切なお金を守ってくれています。
財布がお金を守ってくれているお陰で、欲しいものを購入することもできます。
そんな財布を大切に扱うことは、金運をアップさせるには大切なのです。

私が実際に使っている財布の布団の記事があります。
ぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は、財布を使い始める時間帯はいつが良いのか、などについてお伝えしました。
財布を使い始める時間帯は 夜が良いですよ。
特に、夕方17:00~23:00の間の夜の時間帯がベストなタイミングです。
そして、今から財布を使い始めるなら…。
2022年(令和4年)の中でもベストなタイミングは6月10日(金)の夕方17:00~23:00の間の夜の時間帯です。
財布を使い始めるベストなタイミングを逃さないでくださいね。

お金が芽吹くといわれる緑の財布もおすすめです。
ぜひチェックしてみてください。
⇒お金が芽吹くといわれる緑色の財布をチェックする