神戸七福神巡りとは?順番やご利益は?専用の御朱印帳にいただく御朱印

神戸七福神巡りの由来と社寺

七福神巡は全国にいくつかあります。

例えば、東京の七福神や淡路島の七福神…などなど。

そして神戸には「神戸七福神巡り」があります。

この記事を読むと、「神戸七福神巡り」について次のことがわかります。

  • 「神戸七福神巡り」とはどのようなものなのか
  • 順番は決まっているのか
  • どんなご利益があるのか

ぜひ参考にしてください。

この記事を書いている人
パワ美アイコン
パワ美
  • あなたの運気アップをガッツリ応援!
  • パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
  • 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
  • パワーストーンや運気アップの素晴らしさ・楽しさをあなたに伝えたい
  • 占い大好き・得意占術はタロット占い
目次

神戸七福神巡りとは?

由来

まずは、神戸七福神巡りについてご紹介しますね。

神戸七福神巡り(こうべしちふくじんめぐり)とは?

神戸七福神巡りとは、兵庫県神戸市内にある「4つのお寺と3つの神社」を巡るというものです。

その中でも、3つの神社は、「神戸三社」と呼ばれる、神戸でも有名な由緒正しい神社です。

「神戸三社」が含まれているのは嬉しいですね。

4つのお寺と3つの神社の七福神

神戸市内にある4つのお寺と3つの神社には、それぞれ次の七福神がお祀りされています。

  • 上野山 須磨寺:福禄寿尊(須磨区)
  • 長田神社:恵比須神(長田区)
  • 湊川神社:毘沙門天(中央区)
  • 生田神社:弁財天(中央区)
  • 再度山 大龍寺:大黒天(中央区)
  • 摩耶山 天上寺:布袋尊(灘区)
  • 有馬温泉 念佛寺:寿老人(北区)

神戸市内といっても、距離はかなり広範囲です。

パワ美

下の地図でチェックしてくださいね。

では、神戸七福神巡りの順番は決まっているのでしょうか。

次に、神戸七福神巡りの順番について見てみましょう。

神戸七福神巡りの順番は決まっているの?

神戸七福神巡りの社寺の名前

神戸七福神巡りの順番は、特に決まっていません。

どんな順番で巡っても大丈夫ですよ。

ただし、地図で見るとわかりますが、須磨寺から念佛寺まで順番通りに巡るのがスムーズでしょう。

いずれにしても、前半4つの神様は巡りやすいです。

でも後半3つの神様は少し距離があります。

では、神戸七福神巡りをすると、どんなご利益があるのでしょうか。

神戸七福神巡りのご利益は?

神戸七福神巡りのお寺や神社を全て巡ると、たくさんのご利益をいただくことができます。

先ほどご紹介した、4つのお寺と3つの神社でお祀りしている七福神には、それぞれのご利益があります。

それに加えて、七福神巡りをすることで、災難除け・厄除け・招福などのご利益をいただくことができるのです。

ありがたいですね。

パワ美

七福神それぞれのご利益については、順番にご紹介します。

神戸七福神巡りには、専用の御朱印帳や色紙、福札などがあります。

御朱印帳に御朱印をいただくのか、色紙や福札に御朱印をいただくのか迷うかもしれません。

ここでは、私がいただいた神戸七福神巡り専用の御朱印帳をご紹介します。

神戸七福神巡り・専用の御朱印帳

神戸七福神巡りの御朱印帳


神戸七福神巡りの専用の御朱印帳は「朱印・宝印帳」といいます。

以前はさまざまな色の「朱印・宝印帳」があったようですが、現在は2色となっています。

表紙の色は、赤(エンジ)と青(紺)の2色。

パワ美

私は青(紺)色の御朱印帳を選びました。

ちなみに、赤(エンジ)と青(紺)のどちらにも、ゴールドで表紙に「KOBE 七福神」と書かれています。

神戸七福神巡り専用の御朱印帳の初穂料は、1,200円です。

朱印・宝印は各社寺300円ですので、最初は両方で1,500円となります。

神戸七福神巡りには、御朱印帳の他にも授与品がありますよ。

例えば「七社寺染筆宝印色紙」という色紙は、すでに完成してあるもので3,500円です。

また、福札は各700円(福札の台は1,300円)です。

パワ男

福札を7社寺全て揃えると、裏側が、縁起の良い宝船の絵になるよ。

ところで、神戸七福神巡りは、1日で巡るのが良いのでしょうか。

神戸七福神巡りは1日で巡るのが良い?

神戸七福神巡りは、少し頑張れば、1日ですべてのお寺や神社を巡ることもできます。

でも、かなりの距離なので大変です。

神戸七福神巡りは期限が決まっていません。

ですので、あなたの好きな時に巡っても大丈夫ですよ。

ちなみに、私も期間は決めていません。

それぞれのお寺や神社を、じっくりと巡りながら完結する予定です。

では、神戸七福神巡りの御朱印を順番にご紹介しますね。

私の神戸七福神巡りは、須磨寺(すまでら)からスタートします。

神戸七福神巡りの御朱印

1:大本山 須磨寺(すまでら)

須磨寺の福禄寿の御朱印

須磨寺(すまでら)は、真言宗須磨寺派の本山として知られるお寺です。

須磨寺では、神戸七福神巡りの「福禄寿尊(ふくろくじゅそん)」の御朱印をいただくことができますよ。

神戸七福神巡りの御朱印帳には「上野山 須磨寺」と記載されています。

須磨寺の神戸七福神巡りの御朱印
パワ男

とっても美しい御朱印。達筆だね!

パワ美

須磨寺の上品な墨の香りが好きです♪

【名称】

須磨寺(すまでら)

【正式名称】

上野山 福祥寺(じょうやさんふくしょうじ)

【御本尊】

聖観世音菩薩像

【住所】

兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8

【神戸七福神巡りのご利益】

福禄寿尊(ふくろくじゅそん):人望

2:長田神社(ながたじんじゃ)

長田神社の恵比須神の御朱印

長田神社は、生田神社や湊川神社と並ぶ、「神戸三大神社」のうちの一社。

御祭神である、事代主神(ことしろぬしのかみ)は、恵美主(えびす)さま・福の神です。

長田神社は商売繁盛のご利益が強力なパワースポットです。

長田神社では、神戸七福神巡りの「恵比須神(えびすしん)」の御朱印をいただくことができますよ。

長田神社の神戸七福神巡りの御朱印
パワ美

長田神社では力強い御朱印をいただきました!

パワ男

本殿の左手には、恵比須さまと大黒さまの石像があるよ。

【名称】

長田神社(ながたじんじゃ)

【御祭神】

事代主神(ことしろぬしのかみ)

【住所】

兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1

【神戸七福神巡りのご利益】

恵比須神:福徳

長田神社についての詳しい記事はこちらをご覧ください

3:湊川神社(みなとがわじんじゃ)

湊川神社の毘沙門天の御朱印

湊川神社は、地元では「楠公さん」と呼ばれ親しまれている神社。

御祭神の楠木正成公の功績に由来する、厄除け・開運・大願成就などのご利益がいただけるパワースポットです。

パワ美

湊川神社のスッキリとした境内に入ると、圧倒されるほどのパワーを感じるでしょう。

湊川神社では、神戸七福神巡りの「毘沙門天(びしゃもんてん)」の御朱印をいただくことができますよ。

湊川神社の七福神巡りの御朱印
パワ男

スッキリと美しい御朱印だね。

パワ美

毘沙門天の御朱印からも力強い厄除けパワーをいただくことができます。

【名称】

湊川神社(みなとがわじんじゃ)

【御祭神】

楠木正成公(大楠公)

【住所】

兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1

【神戸七福神巡りのご利益】

毘沙門天(びしゃもんてん):威光

湊川神社についての詳しい記事はこちらをご覧ください

神戸七福神巡りはまだまだ続きます…。

神戸七福神巡りとは?順番やご利益は?まとめ

この記事では、神戸七福神巡りの順番やご利益などについてお伝えしました。

パワ美

神戸七福神巡りをするなら専用の御朱印帳でぜひ。

神戸には、今回ご紹介した神戸七福神巡り以外にも「神戸八社巡り」があります。

私が実際に神戸八社巡りをした記事もぜひご覧ください。

⇒神戸八社巡りとは?一宮から八宮までの御朱印をご紹介!参拝の記録!

神戸七福神巡りの由来と社寺

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次