井の頭弁財天の御朱印やご利益は?とっておきのお参りの方法もご紹介・吉祥寺のパワースポット!

井の頭弁財天の本堂の扁額

井の頭弁財天(いのかしらべんざいてん)で御朱印をいただきました。

井の頭弁財天は、吉祥寺駅からほど近い井の頭公園の中にあります。

弁財天さまがお祀りされている吉祥寺の人気パワースポットです!

井の頭公園という立地もあり、井の頭弁財天には、ご利益を求めて多くの人々がお参りに訪れます。

この記事を読むと次のことがわかります。

パワ美

特に、とっておきのお参りの方法は必見です♪

ぜひ最後までご覧ください。

東京都内には、他にも心が落ち着く素敵なパワースポットがあります。

下記の記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

⇒【東京都内のパワースポット】神社&お寺のおすすめ10選をご紹介!

この記事を書いている人
パワ美アイコン
パワ美
  • あなたの運気アップをガッツリ応援!
  • パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
  • 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
  • パワーストーンや運気アップの素晴らしさ・楽しさをあなたに伝えたい
  • 占い大好き・得意占術はタロット占い
目次

井の頭弁財天の御朱印

井の頭弁財天の御朱印

井の頭弁財天の御朱印は、シンプルで素敵な御朱印です。

パワ美

美しい水の女神さまらしい、流れるような墨書きの文字。
とっても美しい御朱印です!

御朱印には「天女宮」という朱印も押されていますね。

天女宮の朱印

まさに、女神さまがいらっしゃるパワースポットならではの御朱印です。

井の頭弁財天の御朱印は、本堂の前にある事務所(御供所)でいただくことができますよ。

御朱印の志納料は300円です。

パワ美

お守りや絵馬・お線香なども寺務所(御供所)でいただいてくださいね。

なお、井の頭弁財天の御朱印が頂ける時間は、開門時間と同じ7:00~16:00となっています。

ただし、お勤めなどのご都合で変更になる場合も。

ぜひ時間に余裕を持ってお出掛けください。

続いて、井の頭弁財天のご利益を見てみましょう。

井の頭弁財天のご利益

井の頭弁財天の本堂の赤い壁

井の頭弁財天のご利益を挙げてみました。

井の頭弁財天では、主に次のようなご利益がいただけるといわれています。

井の頭弁財天のご利益
  • 芸術
  • 芸能
  • 金運
  • 財運
  • 良縁
  • 知恵
  • 戦勝

弁財天さまといえば、音楽や技芸などをはじめとする芸術・芸能の才能アップのご利益で知られる神様です。

弁財天さまは、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)と同一神だといわれています。

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)についての詳しい記事はこちらをご覧ください

そして井の頭弁財天といえば、金運アップや財運アップのご利益が特に有名です。

パワ美

金運アップや財運アップのご利益が有名な井の頭弁財天の境内には、銭洗い弁天がありますよ。

井の頭弁財天には銭洗い弁天がある

井の頭弁財天の銭洗い弁天

井の頭弁財天の境内には『井の頭銭洗い弁天』があります。

『井の頭銭洗い弁天』は、その名の通り『銭(お金)を洗い清める』ことができる弁天さまのパワースポット!

「清らかな御神水で銭(お金)を洗い清めると、使ったお金が何倍にもなって戻ってくる」といわれています。

井の頭弁財天では、龍の銭洗い弁天でお金を清めることができます。

龍が目印!『井の頭銭洗い弁天

井の頭銭洗い弁財天の龍

『井の頭銭洗い弁天』は龍が目印!

とっても迫力のある龍の銭洗い弁財天です。

お金の洗い方は、とってもシンプル。

いくつか置かれている専用のザルを使います。

専用のザルに硬貨を入れたら、龍の頭の方から流れてくる清らかな水でお金を洗い清めましょう。

ザルを少しゆするようにすると、お金が綺麗になりますよ。

パワ美

一万円札を清めている方もいらっしゃいました^^

お札を清める場合は、全体を濡らすのではなくお札の端を濡らすだけでも大丈夫だそうですよ。

パワ男

でもやっぱり全体的に清めたいなー。

洗い清めたお金は、気持ちよく使いましょう。

私は、お賽銭入れの中の小銭を洗い清めました。

ザルとお賽銭入れ

設置されているザルに硬貨を入れて洗い清めると、想像以上に綺麗に!

ザルでお金を洗い清める様子

気持ちまでスッキリと浄化されたので、パワースポット巡りが一層楽しくなります♪

パワ男

1円玉ばっかじゃん。

パワ美

たまたまです。たまたま^^

洗い清めたお金を拭くために綺麗なハンカチを用意しておくと良いですよ。

銭洗い弁天といえば鎌倉が有名ですよね。

パワ男

でも個人的には、鎌倉にはなかなか行けないなー。

パワ美

鎌倉に行けない時でも、吉祥寺に銭洗い弁天があるので嬉しいですね。

ちなみに、東京都内の銭洗い弁天は、井の頭弁財天の他にも、日本橋の小網神社が有名です。

日本橋の小網神社は『東京銭洗い弁天』とも呼ばれる神社。

井の頭弁財天とともに、金運アップのご利益で有名ですよ。

井の頭弁財天の御本尊は12年に一度の御開帳

井の頭弁財天の御本尊である弁天様は、8本の手を持つ八臂像(はっぴぞう)です。

頭上に宇賀神を乗せて、鳥居を冠しておられます。

このため、井の頭弁財天の弁天様は『宇賀弁財天』と呼ばれています。

パワ美

弁天様といえば、七福神としても知られている神様ですね。

また、井の頭弁財天の御本尊である宇賀弁財天は秘仏とされています。

このため、普段はお姿を見ることができないのです。

宇賀弁財天のお姿を見ることができるのは、12年に一度の御開帳の期間だけとなっています。

優しいお顔で美しいお姿といわれる宇賀弁財天。

12年に一度、巳年に御開帳されます。

パワ美

次回の御開帳は2025年の予定です。機会があればぜひ。

ではあらためて、井の頭弁財天がどんなパワースポットなのかをご紹介します。

井の頭弁財天とは?

井の頭弁財天の本堂の扁額

【名称】
井の頭弁財天(いのかしらべんざいてん)

【御本尊】
弁財天(宇賀弁財天)

【住所】
東京都三鷹市井の頭4-1

【開門時間】
7:00~16:00

【本坊】
明静山圓光院 大盛寺(だいせいじ)

※大盛寺(だいせいじ)では一般の参拝は受け付けていません。

【井の頭弁財天・公式ホームページ】
https://www.inokashirabenzaiten.com

【アクセス】
JR・京王井の頭線 吉祥寺駅より 徒歩約10分

※井の頭弁財天の境内に駐車場はありません。車でアクセスする場合は、吉祥寺駅や井の頭公園周辺の駐車場を利用してください。

井の頭弁財天(いのかしらべんざいてん)は、四季折々の風景が素敵な吉祥寺の「井の頭公園」の中にあります。

井の頭公園には「井の頭池」という池があり、その池のほとりに鎮座しているのが井の頭弁財天です。

お堂の赤い色が印象的な井の頭弁財天

パワ美

吉祥寺駅から近いこともあり、井の頭公園を散策しながらお参りする方も多いようです。

井の頭弁財天の創建は平安時代にさかのぼります。

天慶年間(938~946)に、源経基が伝教大師作の「弁財天女像」をお祀りしたのが井の頭弁財天の始まりとされています。

ちなみに、井の頭弁財天はお寺です。

神社ではありません。

井の頭弁財天の本坊は、すぐ近くの大盛寺(だいせいじ)という天台宗のお寺です。

パワ美

ただし、大盛寺(だいせいじ)では一般の参拝は受け付けていませんので注意をしてくださいね。

↑目次へ戻る

ではここから、実際のお参りの様子をご覧ください。

井の頭弁財天へお参り

今回、私は井の頭線の吉祥寺駅からのアクセスで井の頭弁財天へ向かいました。

吉祥寺駅から井の頭公園へ

吉祥寺駅から七井橋通りを過ぎて井の頭公園へ入ります。

有名な焼き鳥店「いせや公園店」を右手に見ながら進み、少し歩くと井の頭池が見えます。

パワ男

それにしても景色が良い!空気感も良い!

吉祥寺駅から徒歩約10分で、こんなに自然豊かな公園があるなんて良いですよね♪

パワ美

スワンボートに乗っているカップルの姿も微笑ましいです^^

井の頭池にかかる七井橋を渡り、どんどん進みます。

すると、井の頭池の西側に鮮やかな赤色の建物が少し見えてきます。

井の頭池のほとりに建つ井の頭弁財天

池のほとりに建つ井の頭弁財天

池のほとりに建つ正面の赤い色の建物が、井の頭弁財天の本堂です。

パワ美

美しい光景。すでにパワーを感じます。

もう私は、この辺りからドキドキワクワク!

さらに歩いていきましょう。

すると、池の対岸から見えた本堂と、寺務所が見えてきます。

井の頭弁財天の赤いお堂と寺務所

井の頭弁財天の参道前に到着です。

太鼓橋を渡ってお参り

石の灯篭がある場所から、太鼓橋を渡ってお参りします。

井の頭弁財天の石の灯篭

約120年前に作られたといわれる太鼓橋は、井の頭弁財天の恋愛や縁結びのパワースポットです!

ぜひ、あなたが叶えたい想いを願いながら太鼓橋を渡ってみてください。

パワ美

願いごとをしながら太鼓橋を渡ると、弁天様が願いを叶えてくれるといわれていますよ。

手水舎

井の頭弁財天の手水舎

太鼓橋を渡って境内に入ったら、まずは右手にある手水舎で身を清めましょう。

手水舎の後ろには井の頭池が広がり、とっても開放的な雰囲気です。

手水舎で身を清めたら、いよいよ本堂へお参りをします。

井の頭弁財天の本堂(弁天堂)

井の頭弁財天の弁天堂

井の頭弁財天の本堂(弁天堂)は昭和初期に再建されたものです。

パワ美

真っ赤な色が印象的ですね。

もともとは、鎌倉時代の建久8年(1197)に、源頼朝が東国の平安を祈願してお堂を建立しました。

ところが、源頼朝が建立したお堂は焼失してしまいます。

そして、江戸時代に三代将軍家光がお堂を再建することに。

でも、三代将軍家光が再建したお堂は、再び関東大震災によって倒壊してしまいます。

そして、昭和初期に現在の本堂(弁天堂)が再建され、今に至っています。

パワ美

数々の困難を乗り越えて再建された本堂(弁天堂)からは、強いパワーを感じることができます。

本堂(弁天堂)には、御本尊の弁天さまの他に、毘沙門天さまや大黒天さまもお祀りされています。

一度に七福神の三福神をお参りすることができるという、有り難いお堂なのです。

開門時間の7:00~16:00の間なら、外から自由にお参りをすることができますよ。

もし、本堂(弁天堂)に上がりたい場合は、寺務所(御供所)で伺ってみてください。

ただし、本堂では一切の撮影が禁止となっています。注意をしてください。

私はお参りをした時に、なんと毎回、ご好意で本堂へ上がらせていただいています!

もうその時の感動といったら!!

言葉に言い表せないほどの素晴らしさ!

本堂では、素晴らしい空気感の中でゆっくりとお参りをさせていただくことができました。

そして、徳川家康が茶の湯に使ったといわれる「茶臼」も拝見!

とっても貴重な体験です。

パワ美

いつも丁寧なご対応に感謝しています。
本当にありがとうございます!

狛犬

本堂(弁天堂)の前では一対の狛犬さんがお護りしています。

とっても愛嬌がある狛犬さんたちです。

まずは右側・「阿」の狛犬さん。

井の頭弁財天の右の狛犬

そして、左側・「吽」の狛犬さんです。

井の頭弁財天の左の狛犬
パワ美

歴史を感じさせる狛犬さんです。

寺務所(御供所)

井の頭弁財天の寺務所

境内に入って左手、本堂(弁天堂)の前には寺務所(御供所)があります。

お参りが終わったら、こちらの寺務所で御朱印をいただきましょう。

そして、本堂の左手には、宇賀神像があります。

パワ美

あっ、写真を撮り忘れていました!!

宇賀神像

狛犬さんの後ろに少しだけ宇賀神像が見えますか?

パワ男

全然わからないじゃん。

ということで、ふたたび参拝して撮影しました。

宇賀神像

井の頭弁財天の宇賀神像

宇賀神像とは、頭が人間で体が蛇という珍しい像です。

井の頭弁財天の御本尊の、頭上に乗せられているという宇賀神さまですね。

井の頭弁財天の境内の宇賀神像は、「井の頭白蛇伝説」という伝説に由来しています。

そこで、宇賀神像にまつわる伝説をご紹介します。

井の頭白蛇伝説

昔、ある長者夫婦が弁天さまへ子授けの祈願をしました。

すると、間もなく玉のように可愛い女の子が誕生します。

誕生した女の子の首には、3枚の鱗がついていました。

その後、女の子は美しい娘に成長し、いよいよ婿取りの話が出るように。

ある日のこと、娘は弁天さまへ一人でお参りに行きたいと言い出します。

そこで、両親は馬を先導する馬子を一人付き添わせて弁天様へ行くことを許しました。

弁天堂に到着した娘は、一人でお堂に籠りたいのでこちらを見ないようにと馬子に言います。

そこで馬子は反対の方向を向いて少し戻りました。

すると突然、もの凄い水音が。

馬子が振り返ると、そこには体が蛇となって水の中に消えていく娘が見えました。

馬子からその話を聞いた両親は、きっと宇賀神さまが弁天さまのお使いである白蛇を自分たちの娘にして授けて下さったのだと感謝します。

そして、宇賀神さまの石像を弁財天に奉納したということです。

※馬子とは、馬を引く役目の人のこと。

不思議な伝説ですね。

パワ美

次回、井の頭弁財天へお参りした時は、伝説の意味を考えながら写真を撮影したいと思います。

もう少し先へ進むと、七井不動尊があります。

七井不動尊

七井不動尊

お不動さんへも小さな赤い橋を渡ってお参りしましょう。

パワ美

実はこちらのお不動さん。
かなり強力なパワーを感じるお不動さんなのです。

パワ男

静かに、でもしっかりとお参りしてほしいなー。

さらに境内の左奥へ進むと、先ほどご紹介した『井の頭銭洗い弁財天』があります。

井の頭銭洗い弁財天

銭洗い弁天のお賽銭入れ

井の頭銭洗い弁財天で、あなたもお金を洗い清めてください。

パワ美

気持ちまでスッキリとしますよ。

その後、境内に入ってすぐの御神水にも触れさせていただきました。

御神水

御神水の案内札

井の頭弁財天の御神水は、境内に入って右手にあります。

手水舎のさらに右手です。

少しわかりづらい場所ですが、「御神水」と書かれた木札が立っています。

その先に御神水が。

井の頭弁財天の御神水

御神水にもぜひ触れてみてください。

パワ美

とっても心地良い御神水ですよ♪

続いて、井の頭弁財天のとっておきのお参り方法をご紹介します。

パワ男

ここは必見だね♪

井の頭弁財天・とっておきのお参り方法

迫力のある龍

井の頭弁財天のとっておきのお参り方法は、『時計回りにお参りをする』という方法です。

まずは本堂(弁財天堂)へお参りします。

そして、本堂へお参りしたら、その後は境内を時計回りにお参りしましょう。

すると自然に、お参りの後に銭洗い弁天へと行くことができます。

実はこのとっておきのお参り方法は、井の頭弁財天で、じきじきに教えていただいたお参り方法です。

実際に時計回りにお参りすることで、たしかにスッキリ!

浄化されてグングンとパワーアップできる気がします。

お参りを終えたら御朱印をいただき、再び太鼓橋を渡って帰りましょう。

井の頭弁財天の境内からみた太鼓橋

太鼓橋の先には石の階段が見えますね。

この石の階段は、なんと江戸時代に作られた石段です。

パワ美

井の頭弁財天には、歴史を感じるスポットがたくさんあります。

帰り道には、違う角度から、もう一度井の頭弁財天を見てください。

井の頭弁財天と噴水
パワ美

井の頭弁財天と噴水。素敵な風景です。

井の頭弁財天の近くには、とっても大きなコブシの木も。

大きなコブシの木

この時、ちょうど満開を迎えていました。

パワ美

まるで桜のように美しい光景。見ることができてラッキーでした♪

では最後に、井の頭弁財天付近のおすすめのパワースポットを3つご紹介します。

井の頭弁財天付近の3つのおすすめパワースポット

井の頭弁財天付近のおすすめのパワースポットは次の3つです。

  1. お茶の水(Ochanomizu)
  2. 豪徳寺(ごうとくじ)
  3. 六所神社(ろくしょじんじゃ)
パワ美

3つのパワースポットについて簡単にご紹介しますね。

1:お茶の水(Ochanomizu)

お茶の水

井の頭弁財天付近のおすすめのパワースポット・1つめはお茶の水(Ochanomizu)です。

お茶の水は、井の頭公園の中にある湧水。

お茶の水の案内板によると、井の頭池はもともと豊富な湧き水に恵まれていたそうです。

お茶の水の案内板

かつては、三宝寺池や善福寺池とともに「武蔵野三大湧水池」と呼ばれていたほど。

徳川家康が井の頭池の湧水を「関東随一の名水」と褒めていたことから、「お茶の水」と名づけられたといわれています。

お茶の水の水源

現在は、自然の湧水ではなく、ポンプで地下水を汲み上げているそうです。

気持ちの良いスッとした空気感を感じることができるパワースポットですよ。

パワ美

造形も美しく、おしゃれな雰囲気漂うパワースポットです。

井の頭公園を訪れたら、ぜひお茶の水(Ochanomizu)にも立ち寄ってみてくださいね。

2:豪徳寺(ごうとくじ)

豪徳寺の大きな山門
豪徳寺の大きな山門

井の頭弁財天付近のおすすめのパワースポット・2つめは豪徳寺(ごうとくじ)です。

豪徳寺(ごうとくじ)は、今回ご紹介した『井の頭弁財天』とおなじ東京にあるお寺です。

パワ美

そのまま、京王線と東急世田谷線を使って行くことができますよ。

パワ男

招き猫さんが可愛くてたまらないパワースポットだね♪

豪徳寺の落ち着いた境内で、じっくりとパワーチャージできますよ。

豪徳寺についての詳しい記事はこちらをご覧ください。

⇒豪徳寺の招き猫のご利益は?発祥の地ならではの御朱印帳も可愛くて素敵!

3:六所神社(ろくしょじんじゃ)・世田谷区赤堤

六所神社・世田谷赤堤
六所神社・世田谷区赤堤

井の頭弁財天付近のおすすめのパワースポット・3つめは六所神社(ろくしょじんじゃ)です。

六所神社(ろくしょじんじゃ)は、世田谷区赤堤にある小さな神社。

でも、小さな神社とは思えないほどの強力なパワースポットなのです!

パワ男

なんというか…じわじわとパワーが伝わってくるパワースポットだね。

六所神社は、ヤル気をアップしたいあなたに特におすすめのパワースポットです。

パワ美

個人的に大好きな神社の一つです。

六所神社についての詳しい記事はこちらをご覧ください。

⇒六所神社(世田谷区赤堤)の御朱印と境内の様子をご紹介します!

井の頭弁財天の御朱印やご利益は?まとめ

井の頭池

今回は、井の頭弁財天の御朱印やご利益、境内の様子などをご紹介しました。

あなたもぜひ、吉祥寺のパワースポットである井の頭弁財天へお参りをしてください。

そして、とっておきのお参り方法もぜひ試してみてくださいね。

ちなみに、井の頭弁財天へカップルでお参りをすると別れるという噂がありますが…。

ただの噂です。

パワ美

気にせずお参りをしましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございます!

パワ美

それでは気持ちを込めて…。

\パワーマニアで運気アーップ!/

パワ男

あなたがどんどん運気アップしますように。

東京都内には、他にも心が落ち着く素敵なパワースポットがあります。

下記の記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

⇒【東京都内のパワースポット】神社&お寺のおすすめ10選をご紹介!

おすすめ電話占いランキング

No.1:電話占いヴェルニ

電話占いヴェルニ公式サイトリンク画像

電話占いヴェルニは、創業19年以上の老舗電話占いサービスです。在籍占い師の数はなんと1200名以上。あなたにピッタリの占い師がきっと見つかります。どんな悩みでも解決できるでしょう。

No.2:電話占いウィル


電話占いウィル公式サイトリンク画像

電話占いウィルは、テレビやYouTubeなどのメディアに出演する占い師が多く在籍する電話占いサービスです。有名な占い師の鑑定を受けたいあなたにおすすめですよ。

No.3:電話占いリエル



電話占いリエルは、復縁や不倫の悩みに強いといわれる電話占いサービスです。誰にも相談できずに悩んでいるあなたにおすすめです。

No.4:電話占いエトワール



電話占いエトワールは、電話占いエトワールには大手電話占いサービスや対面占いで人気を集めたトップクラスの占い師だけが在籍する電話占いサービスです。

No.5:電話占いコメット



電話占いコメットは、すべての占い師と初回5分間の無料お試し鑑定ができる電話占いサービスです。気になる占い師の先生とまずは話してみたいあなたにおすすめですよ。

井の頭弁財天の本堂の扁額

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次