神戸・四宮神社の御朱印は挿絵が素敵!八社巡りと美の願い事ができるパワースポット!

四宮神社・拝殿

本記事はこんな方におすすめです

  • 神戸市の四宮神社の御朱印について知りたい
  • 四宮神社がどんなパワースポットなのか知りたい
  • JR元町駅から四宮神社へのアクセスが知りたい

神戸市中央区にある四宮神社の御朱印は挿絵が素敵です!

この記事を読むと、四宮神社について次のことがわかります。

  • どんな御朱印なのか
  • 四宮神社とはどんなパワースポットなのか
  • 四宮神社の神戸八社巡りの御朱印
パワ美

四宮神社へ参拝する前にぜひご覧ください。

この記事を書いている人
パワ美アイコン
パワ美
  • あなたの運気アップをガッツリ応援!
  • パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
  • 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
  • パワーストーンや運気アップの素晴らしさ・楽しさをあなたに伝えたい
  • 占い大好き・得意占術はタロット占い
目次

四宮神社の御朱印とお守り

四宮神社の御朱印

四宮神社の御朱印はとっても素敵!

花の挿絵が添えられている御朱印なのです。

6月の御朱印には紫陽花の挿絵が

例えば、私が四宮神社を参拝したのは6月。

ですので、紫陽花(あじさい)の挿絵が添えられています。

四宮神社の御朱印のあじさいの挿絵

実は、四宮神社の社務所で御朱印をいただく時に、神職さんが色を使っていらっしゃるので、気になっていたのです。

パワ男

御朱印を書いているところをじーっと見るのはどうかと思っちゃうよね。

でも、あまり見ないようにして御朱印を待っていました。

すると、できあがった御朱印には、素敵な紫陽花(あじさい)の挿絵が添えられていました。

しかも、あらかじめ用意されているのではありません。

その場でササッと素敵な挿絵を描いていただけるのです。

パワ美

素敵な挿絵入りの御朱印はとっても嬉しかったです!

四宮神社の健康長寿のお守り

四宮神社の健康長寿のお守り

四宮神社では、お守りもいただきました。

私がいただいたお守りは、健康長寿のお守りです。

素敵な色と柄に惹かれて、こちらのお守りに決めました。

四宮神社のお守り

御祭神である市杵島姫命(弁財天さま)のご利益で、少し綺麗になれる気がしました♪

四宮神社でいただいた御朱印とお守り

神社の由緒書きなどもいただいたので、境内の休憩所で写真をパチリ!

四宮神社の御由緒書きと厄除け八社巡礼のしおり

由緒書きも色鮮やかで美しいです。

さすが弁財天をお祀りする四宮神社ですね。

四宮神社の御祭神・市杵島姫命の別名は弁財天

四宮神社の御祭神である市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)は、別名を弁財天といいます。

弁財天は、福の神・美の神・水の神・芸能の神・財宝の神などとして知られています。

美しくて女性らしく、美声で、芸能や文学など、何でも器用にこなされる神様です。

市杵島姫命については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

⇒市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)のご利益は?お祀りしている神社やどんな神様なのかをご紹介します!

ではあらためて、四宮神社がどのようなパワースポットなのかをご紹介します。

四宮神社(よのみやじんじゃ)とは?

神戸・四宮神社の拝殿

【名称】

四宮神社(よのみやじんじゃ)

【御祭神】

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)

【御祭神の別名】

弁財天(べんざいてん)

【ご利益】

  • 鬼門鎮護
  • 厄除
  • 商売繁盛
  • 芸術
  • 芸能
  • 金運
  • 財運
  • 良縁 など

【住所】

兵庫県神戸市中央区中山手通5-2-13

【アクセス】

元町駅より 徒歩約10分

※四宮神社に駐車場はありません。

四宮神社は、神戸市中央区中山手通りにある神社です。

創建年月日は不明とのことですが、神功皇后が三韓からの帰途で生田(活田)の神をお祀りされました。

四宮神社は神戸八社のうちの一社

神功皇后が生田(活田)の神をお祀りされた時。

生田(活田)の神の周りにある八社を東から順番に巡拝されたと伝わっています。

そのうちの一社が四宮神社です。

八社の中では四番目に巡り、「四の御前の神」と名づけられた神社です。

四宮神社という漢字は「よのみやじんじゃ」と読みます。

四宮神社は美のパワースポット

四宮神社といえば美の神様。

境内全体が美のパワースポットなのです。

パワ美

ということで、四宮神社を参拝したら美の願い事もしっかりとしてくださいね。

ではここから、私の四宮神社への参拝記をご覧ください。

四宮神社へ JR元町駅からのアクセス方法

四宮神社へのアクセス・元町駅からスタート

今回は、JR元町駅よりスタートしました。

JRで四宮神社へ行く場合、本当は、JR元町駅の西口から行くのが一番早いアクセス方法です。

でも、今回はわかりやすく、JR元町駅の東口から行くことにしました。

JR元町駅の東口改札を出ると、左手にすぐ信号があります。

信号を渡って左を向くと、上の写真にある道が見えますよ。

パワ美

JRの線路沿いに、西の方向へ坂道を上がってください。

四宮神社へのアクセス・元町駅を出た道

しばらく進むと、左手に階段が見えます。

もし、元町駅の西口で降りた場合は、この左手にある階段のところに出てきます。

その場合は、信号を渡って、こちらの道に来て下さいね。

次に、一つ目の角を右に曲がります。

すると、坂道が。

坂道を真っ直ぐに上がってください。

四宮神社へのアクセス・坂を上がる

どんどん進むと、今度は、突き当たりにレトロな建物が見えてきます。

良い雰囲気の建物ですよね。

見えてきた建物は、兵庫県の公館です。

四宮神社へのアクセス・兵庫県公館

兵庫県公館は、1902年(明治35年)に、兵庫県の本庁舎として建設されました。

中を見学することもできます。

兵庫県公館には、兵庫県誕生の経緯を知るための資料や、兵庫県初代県知事の伊藤博文に関する資料などが展示されています。

パワ男

時間があれば、兵庫県公館にも立ち寄ってみてね。

ただし、時期や曜日によって見学場所などが異なります。

事前に確認してからお出かけください。

兵庫県公館の案内図

兵庫県公館の横の坂道をまだまだ上に上がって行きましょう。

四宮神社へのアクセス・兵庫県公館の横の坂道

ここで、左手を見てください。

坂道の左手に高いビルが見えますね。

この高いビルは、兵庫県の県警本部です。

四宮神社へのアクセス・兵庫県警の高いビル

さらに進むと、今度は兵庫県庁が見えてきます。

四宮神社へのアクセス・兵庫県庁

信号を渡ります。

四宮神社へのアクセス・兵庫県庁前の信号

兵庫県庁の2つのビルの間を進みます。

兵庫県庁内の郵便局も通り過ぎますよ。

四宮神社へのアクセス・兵庫県庁の郵便局

さらに、次の信号も渡りましょう。

四宮神社へのアクセス・兵庫県庁近くの信号


信号を渡ってすぐ、今度は左に向かいます。

もうすぐ四宮神社です。

四宮神社へのアクセス・道を真っ直ぐに進む

先ほど見えていた、兵庫県庁の裏側の道に沿って、西の方向へ歩いていきます。

四宮神社へのアクセス・兵庫県庁沿いの道

そのまま、しばらく進みます。

四宮神社に到着です!

四宮神社を参拝!

四宮神社の手水舎

四宮神社の鳥居をくぐり、境内に入ると、左手に手水舎があります。

まずは、手水舎で身を清めましょう。

そして、朱赤が印象的な四宮神社の拝殿へ。

四宮神社の拝殿へ

四宮神社の拝殿全体

四宮神社の拝殿は、とっても鮮やかな色合いで綺麗です。

拝殿では、日頃の健康などへの感謝とともに、美の願い事もしっかりとさせていただきました!

四宮神社の外は、車がたくさん走っている道路です。

そんな街中にあるとは思えない静けさの中で、参拝することができました。

拝殿前の狛犬

拝殿前の狛犬さんも、やはり見ておきたいですね。

まずは、右側の狛犬さんから。

四宮神社の右の狛犬

そして、左側の狛犬さんです。

四宮神社の左の狛犬


左手の狛犬さんの表情が気になったので、パチリ!

一生懸命、神社を護っているのでしょうか。

パワ美

口元に力がこもっています。
良い表情ですね。

四宮神社の左の狛犬の顔

狛犬さんは、爪の形もくっきりしています。

まだ新しいようですね。

さらに後ろ姿も見てみました。

パワ男

クルクルして、とっても可愛い!

四宮神社の左の狛犬の後姿

しっかりと参拝した後は、境内にある摂末社へ。

四宮神社の3つの摂末社

四宮神社には、次の3つの摂末社があります。

四宮神社の3つの摂社
  1. 弁財天巳神社
  2. 八幡神社
  3. 稲荷神社

順番にご紹介しますね。

1:弁財天巳神社

四宮神社の弁財天巳神社

四宮神社の拝殿の右側には、弁財天巳神社があります。

四宮神社の巳神社

弁財天巳神社です。

弁財天巳神社の社には、小さな白蛇さまがたくさんいらっしゃいました。

続いて、八幡神社へ。

2:八幡神社

弁財天巳神社のところで後を振り返ると、2つめの手水舎があります。

四宮神社の2つめの手水舎

2つめの手水舎の横にあるのが、八幡神社です。

四宮神社の八幡神社


スッキリと綺麗にされています。

四宮神社の八幡神社の扁額

ここで、八幡神社の狛犬さんに注目です。

少し小さめの狛犬さんなのですが、角が生えていて、とっても可愛いのです^^

四宮神社の八幡神社の左の小さい狛犬

右の狛犬さんには、角はありません。

でも、とっても可愛くないですか?

四宮神社の八幡神社の右の小さい狛犬


ムギュッとした感じが良いです!

パワ男

狛犬好きのあなたは絶対に見てね♪

続いて、稲荷神社へ向かいます。

3:稲荷神社

四宮神社の拝殿右

弁財天巳神社と八幡神社の間を奥に進むと、稲荷神社があります。

四宮神社の稲荷大明神

稲荷神社の鳥居も、綺麗な朱赤ですね。

四宮神社のお稲荷さん


稲荷神社は、拝殿右側の、少し奥まった所にあります。

こちらでも、ゆっくりと参拝させていただきました。

稲荷神社のお狐さんも見ておきましょう。

左側のお狐さんです。

四宮神社の稲荷神社の左のお狐さん

そして、こちらは右側のお狐さん。

四宮神社の稲荷神社の右のお狐さん

どちらのお狐さんも、しっかりと巻物をくわえていますね。

参拝を終えて、御朱印をいただくために境内左手にある四宮神社の社務所へ向かいました。

四宮神社の社務所

四宮神社の休憩所そばの灯篭

四宮神社の社務所は、上の写真の灯篭の後にあります。

窓口で、誰もいらっしゃらない場合は、チャイムを鳴らしてくださいね。

すぐに神職さんが来てくださいます。

四宮神社の社務所の手前には、参拝者の休憩所も。

テーブルや椅子があって、綺麗なスペースです。

とっても落ち着ける休憩所でしたよ。

パワ美

こんな風に、休憩スペースがあると嬉しいですね。

四宮神社の境内の様子

四宮神社の境内には、さまざまな石碑などがあります。

その中でも、おすすめの場所をご紹介します。

四宮弁財天芸能塚

四宮神社の境内にある弁財天芸能塚

私がおすすめする場所は四宮弁財天芸能塚です。

四宮弁財天芸能塚は、美しい福の女神である弁財天のお姿などが刻まれた石碑。

「諸人よ わが道つとめ 花開く 恵みあたえん 知恵と宝を」

という弁財天を崇める歌も刻まれています。

かつて「書道界の弁天様」といわれていた女流書道家の中尾一艸さんの書です。

四宮神社の弁財天芸能塚の文字

四宮神社は、神社全体が美のパワースポット!

そして、さらに四宮弁財天芸能塚は、美のパワースポット!です。

私は、拝殿だけでなく、こちらでも美の願い事をしっかりとしました。

あなたもぜひ、四宮弁財天芸能塚で美の願いごとをしてくださいね。

ゆっくりできる境内

四宮弁財天芸能塚の横には、ちょっとしたベンチがあり、休憩することができます。

四宮神社のベンチ

そして、詩吟の石碑も。

四宮神社の詩吟の石碑

拝殿の手前には、おみくじの結び処が。

四宮神社のおみくじ結び処

四宮神社の境内は、とっても静かです。

ゆっくりと参拝することができますよ。

四宮神社の境内

こじんまりとして、とっても落ち着く雰囲気の四宮神社。

でも、四宮神社の境内から外を見ると、ビルが見えます。

先ほど見た兵庫県庁や兵庫県警のビルも見えますね。

四宮神社の境内から見える県庁のビル

都会の中なのに静かで、不思議な感覚になります。

この日は、朝からとっても暑い日でした。

でも、休憩所でひと休みさせていただいたので、すっかり元気になって四宮神社を後にしました。

四宮神社は、神戸八社巡りのうちの一社でもあります。

ですので、通常の御朱印とともに、神戸八社巡りの御朱印もいただきました。

四宮神社・神戸八社巡りの御朱印

四宮神社の御朱印・二つ


神戸八社巡りの御朱印です。

神戸厄除け八社の御朱印
パワ美

神戸八社巡りをしていると、どんどん厄除けパワーがアップしている気がしますよ。

ちなみに、一宮神社から始まった私の神戸八社巡りは、この時点で半分まで達成。

「四宮神社」の次は「五宮神社」です。

神戸厄除け八社についてはこちらの記事をご覧ください

神戸・四宮神社の御朱印は挿絵が素敵:まとめ

今回は 四宮神社(よのみやじんじゃ)についてお伝えしました。

四宮神社の御朱印は、素敵な挿絵入りの御朱印です。

パワ美

あなたもぜひ、四宮神社を参拝して美の願いごとをしてみてください。

パワ男

そして、挿絵入りの素敵な御朱印をいただいてね。

神戸八社巡りの御朱印もぜひ。

この後、四宮神社を出て右側の道から、次の五宮神社へ向かいました。

四宮神社の出て右側の道

神戸には、他にもぜひ参拝しておきたい神社がたくさんあります。

でも、どの神社から参拝すれば良いのか悩みますよね。

それなら、まずは神戸で有名な神社から参拝するのがおすすめです。

神戸市出身の私が神戸の神社で有名なパワースポットを選んでみました。

下記の記事を参考にしてください。

⇒神戸の神社おすすめランキングベスト7!有名パワースポットの御朱印で開運!

四宮神社・拝殿

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次