こんにちは。パワーストーンセラピストのパワ美です。
新しい財布を、使い始めに寝かせると金運アップをすることができると聞いたことはありませんか?
また、財布を寝かせる場所はどこが良いのでしょうか。
金運アップをするために気になることはたくさんありますね。
新しい財布を、使い始めに寝かせると金運アップするなら、やってみたいと思いませんか?
そこで、私が実際に行って、効果を実感している 体験談 とともにご紹介します。
今回は、財布を使い始めに寝かせると金運がアップするのか、寝かせる場所はどこが良いのか、などについてお伝えします。
最初に財布に入れる金額についてもご紹介します。
あなたの金運がアップするかもしれませんよ♪
Contents
財布を使い始めに寝かせると金運アップ!
新しい財布は、使い始めに寝かせると金運がアップするといわれています。
風水の考え方による金運アップの方法ですね。
風水では、新しい財布を使う前に、財布の中にお金を入れて寝かせることで金運がアップするといわれています。
財布の中にお金が入っている状態が当たり前だと、新しい財布に記憶してもらうのです。
ですので、新しい財布は、使い始めに、ある一定の期間、お金を入れて寝かせておきましょう。
すると財布は、お金が入っていることが当たり前だと記憶してくれます。
このため、実際に財布を使うようになると、不思議なことに、お金が入ってくるようになるのです。
財布がお金を呼び寄せてくれる ということです。
また、財布をお金を一緒に寝かせることで、財布とお金が仲良くなるともいわれています。
財布とお金が仲良くなると、どんどんお金が入ってくる財布になるとか。

でも、実際のところ、財布を使い始めに寝かせる効果はあるのでしょうか。
次に、私の体験談をご紹介しますね。
財布を使い始めに寝かせる効果はあるの?私の体験談!

財布を使い始めに寝かせる効果はあるのでしょうか。
私はもともと、風水などの運気アップをすることが大好きです。
生活の中に風水を取り入れて楽しんでいます。
でも、風水といってもそんなに難しいことはしていません。
私が実践しているのは「ちょこっと風水」です。
毎日の生活の中で、風水で良いとされる色や食事などを取り入れたりもします。
気分を上げるためにちょこちょこ行っている風水なので、「ちょこっと風水」と呼んでいます^^
以前、風水の考え方では財布は使い始めに寝かせると金運がアップする、ということを聞いたことがありました。
ちょうど、新しい財布を使うタイミングがあったので、使う前にお金を入れて寝かせることに。
新しい財布にお金を入れて寝かせる期間は2週間。
新しい財布を購入した日を1日目として数えました。
すると、効果はありました。
自分では、きちんとお金の管理をしていたつもりなのに、無意識 に使っていたのかもしれません。
ところが、新しい財布を使い始めに寝かせてみたところ、以前よりも計画通りにお金を使うことができるようになりました。
何よりも、自分の財布の中身をきちんと把握できるようになったのが嬉しいです。
ちょこっと風水なのに、とっても大きな効果です!
あなたは、今、自分の財布の中身をきちんと把握できていますか?
自分の財布の中身をきちんと把握できていれば、無駄遣いを防ぐ こともできます。
何かを買おうとした時、冷静になって考えることができるようになるのです。
私の場合は「これって本当に、今買うべきものなの?」という風に、考えてから買物をするようになりました。
さらに、不思議とお金の循環が良くなりました。
いつも、ある程度のお金が財布の中に入っているのが当たり前に。
気持ちに余裕が生まれ、毎日がさらに楽しくなりましたよ。

ですので、あなたにも財布を使い始めに寝かせることをおすすめします。
では、財布を寝かせる場所はどこが良いのでしょうか。
財布を寝かせる場所はどこが良いの?
財布を寝かせる場所は、次の2つを満たす場所が良いですよ。
- 北の方角
- 暗いところ
この2つを満たす場所なら、財布を寝かせるのにピッタリです。
1:北の方角
財布を寝かせる場所は、北の方角が良いといわれています。
家の中心から見た北側に寝室があればベストです。
でも、家の北側が寝室ではないこともありますよね。
それなら、寝室を基準にして、その中で北の方角に寝かせるようにして下さい。
方位磁石で北の方角を調べましょう。
方位磁石は一つあると便利です。
「ちょこっと風水」でインテリアを変える時にも役立ちます。
スマホのアプリでも方位磁石がありますよ。

2:暗いところ
さらに、財布を寝かせる場所は暗いところにして下さいね。
お金や財布は、明るいところが苦手です。
反対に、お金や財布は暗い場所が大好きなので、財布を寝かせる場所は暗いところにして下さい。
例えば、クローゼットの中や、引き出しの中などの暗い場所に寝かせてあげましょう。
さらに、新しい財布を寝かせる時は、綺麗な布に包んで寝かせてあげると良いですよ。
綺麗な布に包んで寝かせてあげるのは、新しい財布を使い始めに寝かせる時だけです。
財布を使い始めたら、綺麗な布は必要ありません。
財布を使い始めてからは、財布を布団で寝かせてあげれば金運アップは完璧です。
次にご紹介するのは、私が実際に行っている金運アップの方法です。
財布を布団で寝かせて金運アップを期待します。

財布を布団で寝かせて金運アップ!
財布を大切に扱うと金運アップができる、というのはよく聞きますよね。
さらに、財布を布団で寝かせると金運アップの効果がより高まるといわれています。
といっても、私も最初は、半信半疑でした。
でも、実際に財布を布団で寝かせてみると、私の場合は、思っていた以上に金運アップの効果があったのです。
それからというもの、財布を布団で寝かせることが毎日の習慣になりました。
私が実際に使っている財布の布団の記事があります。
ぜひチェックしてみて下さいね。
では、財布を使い始めに寝かせる時、どれくらいの金額のお金を入れるのが良いのでしょうか。
財布に最初に入れる金額は、とっても大切なポイントです。
財布に最初に入れる金額は?
財布に最初に入れる金額をご紹介する前に、最初に入れるお金には、2種類のお金があるということを知っておきましょう。
財布に最初に入れるお金には、次の2種類があります。
- 種銭
- 財布に記憶させるためのお札
種銭については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
ぜひ、チェックして下さいね。
ここでは、新しい財布に記憶させるためのお札の金額についてご紹介します。
新しい財布に記憶させるためのお札の金額
新しい財布に最初に記憶させるためのお札の金額は、できるだけ多く入れましょう。
でも、できるだけ多くといっても、人によって感覚が違いますよね。
そこで、お札の種類だけは限定しておきましょう。
できれば、新しい一万円札 を入れて下さい。
新札を入れるのがベストです。
そして、新しい財布に記憶させるためのお札の枚数は、あなたが可能な限り多くの金額を入れて下さいね。

金運をアップするために、お守りを身につけるのもおすすめです。
私が、すぐに効果を実感したお守りがあります。
こちらもぜひチェックしてみて下さいね。
⇒【口コミ】お守り一筆龍の種類や期限は?実際に購入した効果は?
では、財布を寝かせる期間はどれぐらいが良いのでしょうか。
次に、財布を寝かせる期間について見ていきましょう。
財布を寝かせる期間は?
財布を寝かせる期間は、長過ぎても短か過ぎても良くありません。
私がおすすめする財布を寝かせる期間は、2週間です。
2週間あれば、財布がお金が入っている状態を記憶してくれます。
ただし、財布を寝かせる期間については、さまざまな説があります。
あなたが、新しい財布をすぐ使いたい、と思うこともありますよね。
ですので、絶対に2週間必要だとはいいません。
ただし、一般的に、さまざまな物事に変化があらわれたりするためには、2週間は必要だといわれています。

逆に、財布を寝かせる期間が長過ぎても良くありません。
寝かせすぎると、財布はゆっくりと寝ていることが当たり前だと記憶してしまう可能性もあります。
それは困りますよね。

まとめ
今回は、財布は使い始めに寝かせると金運がアップするのか、寝かせる場所はどこが良いのか、などについてお伝えしました。
新しい財布は、使い始めに寝かせると金運がアップするかもしれません!
ぜひ、あなたも金運アップのために実践して下さいね。
私が実際に行って、効果を実感している体験談を、ぜひ参考にして下さい。
お金が貯まる財布の使い方や選び方をまとめた記事があります。
こちらの記事も合わせてチェックして下さいね。
⇒お金が貯まる財布の使い方・選び方まとめ!5つのポイントとは?