パワーストーンの効果が出るまでの期間は、どれぐらいなのでしょうか。

パワーストーンの効果がいつから出るのか気になりますよね。
また、パワーストーンの効果に寿命はあるのでしょうか。
そもそもパワーストーンは効果があるの?
この記事を読むと、パワーストーンの効果について次のことがわかります。
- パワーストーンの効果が出るまでの期間について
- パワーストーンの効果に寿命はあるのか
- が寿命を迎えたと感じた時はどうすれば良いのか
ぜひ参考にしてくださいね。
パワーストーンの効果が出るまでの期間は?いつから?

パワーストーンの効果が出るまでの期間はどれぐらいなのでしょうか。
「1週間?3ヶ月?それとも5ヶ月?」

パワーストーンブレスレットを身につけるなら、効果が出るまでの期間が早ければ嬉しいなー。
実は、パワーストーンの効果が出るまでの期間は決まっていません。
ハッキリと「いつから効果が出ますよ。」「これぐらいの期間で効果が出ますよ。」と断言できるものではないのです。
つまり、パワーストーンの効果が出るまでの期間は、人それぞれ違うものなのです。
では、早い人の場合はどうでしょうか。
パワーストーンの効果が出るまでの期間が早い人の場合
パワーストーンの効果が出るまでの期間が早い人の場合は、身につけた瞬間から効果を感じることができます。

でも私の知る限り、身につけた瞬間から効果を感じることができる人はほんの一部の人に限ります。
とはいえ、『パワーストーンの効果が出るまでの期間はすぐ』ということはあるのです。
早い人は身につけた瞬間から
パワーストーンの効果が出るまでの期間が短い人の場合、身につけた瞬間から効果を感じます。
例えば、ある人はパワーストーンブレスレットを身につけた瞬間ビリビリと感じてヤル気が出たり…。
パワーストーンを部屋に飾ってすぐに良いニュースが届いたり…。

パワーストーンの効果が出るまでの期間は短い方が嬉しいよね。
では、パワーストーンセラピストの私の場合はどうでしょうか。
パワーストーンセラピストの私の場合は?
パワーストーンセラピストの私も、その時々によって効果が出るまでの期間に差があります。
早ければその日から効果を感じることはあります。
でも毎回、身につけたその時からパッと効果が出るというわけではありません。
どちらかといえば、ジワジワと効果を感じることが多いです。

早い時で1日。ゆっくりな時は数か月後といった感じです。
大切なのはパワーストーンと仲良しになること
パワーストーンを身につける時に、一番大切なのはパワーストーンと仲良しになること。
誰だってパワーストーンを身につけたら、いつから効果が出るのか気になりますよね。
購入したパワーストーンブレスレットを眺めながら「早く効果が出て欲しいな~。」と思うものです。

そこで、パワーストーンの効果を感じるために、まずはパワーストーンと仲良しになりましょう。
パワーストーンとあなたが同調することで、パワーストーンの効果があらわれます。
つまり、パワーストーンとあなたがすぐに仲良しになることができれば、効果が出るまでの期間が早くなる可能性はあるのです。
では、パワーストーンの効果に寿命はあるのでしょうか。
パワストーンの効果に寿命はあるの?


「パワーストーンの効果には寿命がある」と聞いたことがあるんだけど…。
基本的に、パワーストーンの効果に寿命はありません。
パワーストーンの効果が続く期間も決まっているわけではありません。
ただし、パワーストーンの効果に寿命がないのは、「基本的に」ということです。
場合によっては、「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と、考える必要があることも。
そこで次に、「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と、考えても良い場合を見てみましょう。
パワーストーンの効果が寿命を迎えた!?3つのパターン

「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と考えても良い場合は下記のような時です。
例として3つのパターン挙げてみました。
- 石が役目を終えた
- 石が劣化した
- 石のエネルギーをあなたのエネルギーが上回った
3つのパターンを順番に見ていきましょう。
1:石が役目を終えた
パワーストーンブレスレットが突然パーン!と切れたり、パワーストーン自体が割れたりしたことはありませんか?
きっと、あなたの願いが叶ったり、思わぬアクシデントなどの身代わりになってくれたハズ。
この場合は、「石が役目を終えた」ということです。
「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と考えても良いでしょう。
2:石が劣化した
石が劣化した時、パワーストーンは、本来発揮してくれるはずのパワーを発揮できないことがあります。
石が劣化する時期は、扱い方や、お手入れの頻度によっても異なります。
例えば、浄化の方法が間違っていると、石の色が薄くなったり(退色)することがあります。

また、あなたが普段から石を丁寧に扱っていたとしても、劣化はするものです。
石が劣化した場合は、「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と考えても良いでしょう。
ただし、石が劣化したといっても、完全にエネルギーが無くなるわけではありません。
3:石のエネルギーをあなたのエネルギーが上回った
石のエネルギーをあなたのエネルギーが上回った場合も、「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と考えて良いでしょう。
あなたのエネルギーがどんどん高まっている時に、ふと気付くことがあると思います。
「あれっ?石が割れてる!」
パワーストーンは、割れるだけでなく、突然ひびが入ることもあります。
石のエネルギーをあなたのエネルギーが上回って、「石のパワーが限界だ」という意味です。

パワーストーンの効果が寿命を迎えたのは少し寂しい気がするね。

でも、あなたが自信を持って前に進める状態だということ。とっても良いことですよ。
では、「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と感じたらどうすれば良いのでしょうか。
「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と感じたら?
「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と感じたら、石に感謝をしてからどうするかを決めましょう。
「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と感じたとしても、今まであなたのために頑張ってくれたのは確かなこと。
まずは、パワーストーンに「ありがとう!」と感謝をしましょう。

パワーストーンに「ありがとう!」と感謝をした後はどうすれば良いの?

私の場合は、そのまま使い続けることもあれば、役目を終えてもらうこともあります。
パワーストーンブレスレットが切れた時と考え方は同じです。
こちらの記事を参考にしてくださいね。
⇒パワーストーンブレスレットは切れたら修理?処分!?3つの解決方法!
といっても、パワーストーンは自然からの贈り物。
石が少しお休みをしているだけのこともあるのです。
石がお休みをしている!?
パワーストーンは自然からの贈り物です。
一見「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」と思っても、石がお休みをしているだけかもしれません。
例えば、パワーストーンブレスレットを購入してしばらくは大切に扱っていた。
でも、最近、あまりパワーストーンブレスレットを浄化していないかも。
そんなことはありませんか?
それならもう一度、パワーストーンと仲良くしてみてください。
浄化を行って大切に扱ってあげると、パワーストーンの効果が復活することがあります。

石がお休みをしているだけなら、きっとあなたの気持ちが通じますよ。
パワーストーンの浄化を行って大切に扱ってあげても、パワーストーンの効果が復活しない。
そんな時は、「パワーストーンの効果が寿命を迎えた」ということです。
パワーストーンを浄化する時は、こちらの記事を参考にしてください。
まとめ

今回は、パワーストーンの効果が出るまでの期間や、パワーストーンの効果に寿命はあるのか、などについてお伝えしました。
パワーストーンの効果が出るまでの期間は決まっていません。
また、基本的にパワーストーンの効果に寿命はありません。
パワーストーンの効果がいつから出るかはあなた次第。
あなたが大切に扱ってあげると、パワーストーンは喜びます。
そして、効果が出るようにどんどん頑張ってくれますよ。

たった一粒のパワーストーンだって、嬉しそうにしているのを見るとこちらまで嬉しくなります。
もし「パワーストーンが寿命を迎えた。」と感じた時は、必ず石に感謝をしてからどうするかを決めてくださいね。