おみくじの順番は決まってる?「平」や「待ち人」にはどんな意味があるの?

大吉のおみくじ

おみくじの順番は決まっているのでしょうか。

神社やお寺へ参拝に行って引くおみくじ。

パワ男

おみくじの順番って詳しく知らない人は多いかも。

パワ美

そこで今回は、おみくじの順番についてわかりやすくご紹介します。

この記事を読むと、おみくじについて次のことがわかります。

  • おみくじの順番は決まっているのか
  • 縁起がいい順番
  • 「平」にはどんな意味があるのか
  • 「待ち人」にはどんな意味があるのか
  • いろいろな吉凶が入っているおみくじの順番

ぜひあなたの運気アップに役立ててください。

おみくじの歴史やマナーなどについての詳しい記事はこちらをご覧ください。

⇒おみくじとは?歴史や引き方からマナーまでご紹介!もっと楽しくなる知識♪

この記事を書いている人
パワ美アイコン
パワ美
  • あなたの運気アップをガッツリ応援!
  • パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
  • 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
  • パワーストーンや運気アップの素晴らしさ・楽しさをあなたに伝えたい
  • 占い大好き・得意占術はタロット占い
目次

おみくじの順番は?

大吉のおみくじ

おみくじの順番は決まっているのでしょうか。

大吉なら「やったー!」凶なら「う~ん…。」

となりますが、おみくじは大吉と凶だけではないですよね。

パワ美

おみくじの順番については、私なりに調べてみました。

でも、神社やお寺の公式サイトを見ても、おみくじの順番については記載されていません。

そこで、神社本庁の公式サイトを確認してみました。

すると、やはり明確には記載されていませんでした。

その後いろいろと調べた結果、おみくじの順番は「神社やお寺によって何通りもある」ということがわかりました。

つまり、おみくじの順番は決まっていません。

そして、おみくじの順番には何通りもありますが、縁起がいい順番に並んでいることは共通しています。

参考:神社本庁・神道のいろは 「お参りのいろは・おみくじについて」

では、おみくじの縁起がいい順番を見てみましょう。

おみくじの縁起がいい順番

大吉


まずは、基本的なおみくじの縁起がいい順番から見てみましょう

基本的なおみくじの縁起がいい順番

基本的なおみくじの縁起がいい順番は、次の通りです。

基本的なおみくじの縁起がいい順番

大吉中吉小吉末吉

パワ美

上記のように基本的なおみくじの縁起がいい順番には、6種類の吉凶が入ってます。

パワ男

6種類の吉凶ならシンプルでわかりやすいね。

でも、おみくじにはもっとたくさんの種類の吉凶が入っていることがあります。

おみくじの順番を、13種類の吉凶が入っているおみくじを例に挙げて見てみましょう。

13種類の吉凶が入っているおみくじの縁起がいい順番

結んだおみくじ


13種類の吉凶が入っているおみくじには、2通りの縁起のいい順番があります。

2通りの縁起がいい順番は、それぞれ次の通りです。

  1. 大吉⇒吉⇒中吉⇒小吉⇒半吉⇒末吉⇒末小吉⇒平⇒凶⇒小凶⇒半凶⇒末凶⇒大凶
  2. 大吉⇒吉⇒吉平⇒平吉⇒小吉⇒末吉⇒平⇒凶向吉⇒凶末吉⇒初凶末吉⇒吉凶未分⇒吉凶相交⇒凶
パワ男

わぁ~、たくさんあり過ぎて、なにがなんだか^^

でも、大吉や中吉、凶などの意味は何となくわかりますよね。

パワ美

ちなみに、埼玉県さいたま市の大宮にある武蔵一宮・氷川神社には、13種類の吉凶が入っているおみくじがありますよ。

ここで気になるのはは「平」という文字です。

パワ男

「平」の意味を聞かれてもわからないよね。

また、「待ち人」の意味もよくわからないのではないでしょうか。

では、「平」や「待ち人」にはどんな意味があるのでしょうか。

おみくじの「平」や「待ち人」にはどんな意味があるの?

中吉

ここでは、簡単にわかりやすく「平」や「待ち人」の意味をご紹介します。

パワ美

まずは「平」の意味から見ていきましょう。

おみくじの順番は、神社やお寺によって何通りもあることをお伝えしました。

ですので「平」が入っていないおみくじもあります。

いっぽうで「待ち人」は、ほとんどのおみくじに使われている言葉です。

「平」の意味は?

「平」の意味は、ひとことで言うと「可もなく不可もなく平穏に過ごすことができる」ということです。

パワ男

ただし、神社やお寺によって多少の解釈の違いがあるよ。

「平」の読み方は、「たいら」・「ひら」・「へい」などです。

「平」は、大吉や吉に比べると劣るような気がしますが、実はそうではないのです。

パワ美

「可もなく不可もなく、平穏に過ごすことができる」というのは、とっても幸せなことだと思いませんか?

平穏に、平和に過ごしていれば、かならず動くべき時がやってきます。

動くべき時に、いつでも前に進むことができるように準備をする時期だということですね。

ところで、13種類の吉凶が入っているおみくじの中に、「平吉」というのがあるのに気づいたでしょうか。

神社によっては、「平」だけではなく「平吉」も含まれることがあります。

続いて、「待ち人」の意味を見てみましょう。

「待ち人」の意味は?

「待ち人」は、「あなたの人生や運命を良い方向に導いてくれる人」という意味です。

パワ美

人生や運命を良い方向に導いてくれる人、なんて考えると少しワクワクしますね♪

おみくじを引いた時に「待ち人来る」の文字があれば、近いうちに運命的な出会いがあるかもしれません。

もしも、「待ち人来ず」の文字があったとしても、落ち込まないでください。

おみくじは、あくまでも一つの指標となるものです。

あなたの解釈の仕方次第で、変えることだってできますよ。

では「待ち人来ず」の文字があったら、どう解釈するのが良いのでしょうか。

私なら「しばらくは変化がないってことかぁ…。」ぐらいに軽~く流します。

そのうち「待ち人」が現れるかもしれません♪

パワ男

おみくじって面白いね。ますますおみくじに興味が湧いてきたー。

では、その他にはどのようなおみくじがあるのでしょうか。

その他のおみくじの順番

先ほど、6種類の吉凶が入っているおみくじと13種類の吉凶が入っているおみくじをご紹介しました。

その他のおみくじには、次のような種類のおみくじがあります。

さまざまな種類の吉凶が入ったおみくじ
  • 7種類の吉凶が入っているおみくじ
  • 12種類の吉凶が入っているおみくじ
  • 17種類の吉凶が入っているおみくじ
  • 20種類の吉凶が入っているおみくじ
  • 32種類の吉凶が入っているおみくじ
  • 吉凶の順番がないおみくじ
パワ男

たくさんの種類のおみくじがあるんだね。

細かくわけると、おみくじの種類はさらに増えますよ。

では、上記のおみくじの順番をご紹介しますね。

7種類の吉凶が入っているおみくじの順番

7種類の吉凶が入っているおみくじの順番は、次の2通りです。

  • 大吉 ⇒ 吉 ⇒ 中吉 ⇒ 小吉 ⇒ 末吉 ⇒ 凶 ⇒ 大凶
  • 大吉 ⇒ 中吉 ⇒ 小吉 ⇒ 吉 ⇒ 末吉 ⇒ 凶 ⇒ 大凶

12種類の吉凶が入っているおみくじの順番

12種類の吉凶が入っているおみくじの順番は、次の通りです。

大吉 ⇒ 中吉 ⇒ 小吉 ⇒ 吉 ⇒ 半吉 ⇒ 末吉 ⇒ 末小吉 ⇒ 凶 ⇒ 小凶 ⇒ 半凶 ⇒ 末凶 ⇒ 大凶

パワ美

東京都千代田区の赤坂にある日枝神社(ひえじんじゃ)には、この順番のおみくじがありますよ。

日枝神社についての詳しい記事は下記をご覧ください。

⇒東京・日枝神社のご利益とアクセスは?神猿(まさる)さんのお守りで開運!

他にも、東京都港区新橋にある烏森神社のおみくじには、大吉よりも良いとされる「超大吉」が♪

おみくじって楽しいですね。

三重県伊勢市にある伊勢神宮にはおみくじがありません。

また、東京都渋谷区にある明治神宮のおみくじには吉凶がありません。

明治神宮のおみくじは大御心(おおみごころ)というもの。

大御心には吉凶ではなく、明治天皇と昭憲皇太后が詠まれた人生の指針となる和歌が書かれています。

おみくじの順番は決まってる?「平」や「待ち人」の意味:まとめ

今回は、おみくじの順番と、「平」や「待ち人」の意味などについてお伝えしました。

おみくじの順番は、神社やお寺によってそれぞれ違います。

おみくじは実はとっても奥が深いもの。

個性があって楽しいですよね。

あい鯛おみくじ

例えば、埼玉県川越市にある、川越氷川神社のおみくじはとっても可愛い鯛に入ったおみくじです。

釣り糸を使って釣る「鯛のみくじ釣り」の初穂料は300円。

「開運・安泰」を願う「一年安鯛(いちねんあんたい)みくじ」と、「良縁」を願う「あい鯛みくじ」の2種類があります。

あなたも「鯛のみくじ釣り」でご利益を釣り上げてください♪

パワ男

おみくじは、参拝後に引いてね♪

おみくじの歴史やマナーなどについての詳しい記事はこちらをご覧ください。

⇒おみくじとは?歴史や引き方からマナーまでご紹介!もっと楽しくなる知識♪

大吉のおみくじ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次