1月の誕生石として知られているガーネット。
深いワインのような色がとっても魅力的ですよね。
濃い赤のガーネットの中には、まるでルビーのような美しさを持つものも。
そんなガーネットの意味と効果をご存知でしょうか。
また、ガーネットには色の種類がいくつかあります。
今回は、ガーネットの意味と効果、色の種類、石言葉などについてお伝えします。
パワーストーンセラピストの私が選んだ、ガーネットの効果を高めるためのおすすめの組み合わせもご紹介しますよ!
ガーネットのパワーストーンブレスレットを身につける前に、ぜひチェックしてください。
Contents
ガーネットはどんな石?
まずは、ガーネットがどんな石なのか見てみましょう。
名称 | ガーネット |
---|---|
英名 | Garnet |
和名 | 柘榴石(ざくろいし) |
産地 | インド・アメリカ・ブラジル・スリランカ・マダガスカルなど |
色 | 主に赤色 |
組成 | A3B2(SiO4)3 |
結晶系 | 等軸晶系 |
モース硬度 | 7~7.5 |
対応チャクラ | 第1チャクラ(赤) |
ガーネットは、勝利の石です。
1月の誕生石 としても知られています。
美しい輝きを放つガーネットは「ノアの方舟」を照らす「カンテラ(オイルランプ)」として使われたといわれています。
そんなガーネットには、どのような意味と効果があるのでしょうか。
早速、見ていきましょう。
ガーネットの意味と効果は?

ガーネットは、勝利の石とも呼ばれ、実りを意味しています。
あなたが努力を積み重ねることで、ガーネットが成功へと導いてくれるでしょう。
スポーツや勉強、仕事など、ジャンルは関係ありません。
ただし、頑張った人 だけが、ガーネットの効果を感じられるのです。
あなたがコツコツと努力をしていれば、どんな困難も乗り越えられる強い精神力が得られるでしょう。
きっと、ガーネットが勝利へとサポートしてくれますよ。
ガーネットは、生命力を高める、愛と情熱の石としても知られています。
ガーネットの赤色といえば、情熱的なイメージですね。
ガーネットのアクセサリーを身につけることで、あなたが今よりもっと魅力的になったり、活発になることができますよ。
また、ガーネットを身につけると積極性が高まることから人間関係をスムーズにしてくれるとか。
このため、恋愛成就の効果が期待できます。
ガーネットは恋愛面でも発揮してくれるのです。
さらに、ガーネットには、強い 洗浄作用 があるとされています。
このため、古代ギリシャやローマでは、戦士たちが疫病を遠ざけるために使っていました。
このことから、ガーネットには健康面でも多くの効果が期待できます。
ガーネットは血を綺麗にして、血管の病気の改善に役立つといわれています。
また、肺活量を高める力があるとも。
自律神経を整えたり、貧血の予防効果も期待できますよ。
さらに、赤のガーネットは第1チャクラを開いてくれます。
あなた自身の身体の中から 活力 が湧いてくるのを感じることができるでしょう。
では次に、ガーネットの色の種類について見てみましょう。
ガーネットの色の種類は?
ガーネットには、次のような種類の色があります。
- 無色
- 赤色
- ピンク色
- 赤紫色(ワインレッド)
- 黒っぽい赤色
- 紫色
- 黄色
- オレンジ色
- 緑色

ガーネットの中には、着色加工をしているものもあります。
続いて、ガーネットの石言葉をご紹介します。
ガーネットの石言葉は?
ガーネットの石言葉は、次の通りです。
- 真実
- 友愛
- 勝利
- 情熱
- 変わらぬ愛
- 貞節
- 繁栄

ではもう少し、ガーネットについて詳しくご紹介します。
ガーネット・石のおはなし
ガーネットという名前は、ラテン語の「柘榴(ざくろ)」を意味する「granatum」が由来となっています。
ガーネットの見た目が「柘榴(ざくろ)」に似ているからです。
和名では、そのまま「柘榴(ざくろ)石」と呼ばれています。
ガーネットという名前は、実は、一つの鉱石だけを指す名前ではありません。
よく似た化学組織を持つ、鉱石のグループを総称した名前です。
ガーネットのグループには、10種類以上もの鉱石があります。
それぞれの種類によって成分が異なるため、色も変わります。
10種類以上のガーネットグループの鉱石の中で、有名なのは次のような種類です。
- アルマンディンガーネット(アルマンダイトガーネット)
- グロッシュラーライトガーネット
- パイロープガーネット
- ロードライトガーネット
- スペサルティンガーネット
通常、パワーストーンのお店などでは、アルマンディンガーネット(アルマンダイトガーネット)が多く販売されています。
時々、他のガーネットが販売されていることも。
アルマンディンガーネット(アルマンダイトガーネット)以外の種類は、希少価値があって価格も高くなりがちです。

アルマンディンガーネット(アルマンダイトガーネット)の特徴は、やや濃いめの黒みを帯びた赤。
時々、透明のアルマンディンガーネットも産出されます。
色が濃いアルマンディンガーネット(アルマンダイトガーネット)の中には、石の内側を削って光を通し、綺麗な色に見せる加工をしている場合も。
アルマンディンガーネット(アルマンダイトガーネット)の多くは、インドで産出されたものです。
そして、最近注目を集めているのはスペサルティンガーネット。
スペサルティンガーネットが注目を集めている理由は、宝石鉱石切手に載ったからです。
といっても、宝石鉱石切手に載っているのは「マンダリンガーネット」という宝石です。
「マンダリンガーネット」は、スペサルティンガーネットの中でもマンダリンオレンジのような濃いオレンジ色をしている石のことを指します。
では続いて、ガーネットの浄化方法についても確認しておきましょう。
ガーネットの浄化方法は?

ガーネットは、比較的強い石です。
どのような浄化方法でも大丈夫でしょう。
私がおすすめするガーネットの浄化方法は、太陽浴による浄化方法と、流水による浄化方法です。
また、ここでご紹介しているのは、パワーストーンとしての浄化方法です。ジュエリーの場合は、購入されたお店で確認して下さい。

では次に、ガーネットの効果を高めるおすすめの組み合わせをご紹介します。
ガーネットの効果を高めるおすすめの組み合わせは?
ガーネットの効果を高めるための、おすすめの組み合わせを2つご紹介します。
1:水晶とガーネット
ガーネットの効果を高めるための、おすすめの組み合わせの1つめは、水晶とガーネットです。
勝利の石であるガーネット。
水晶がマイナスエネルギーを跳ね返してくれるので、ガーネットの効果をさらに高めることができる組み合わせです。
悪いことは気にせずに、成功へ向かってどんどん進むパワーが湧いてきますよ!
あなたを成功へと導いてくれるでしょう。
水晶とガーネットに赤とピンクのパワーストーンを組み合わせたおすすめのパワーストーンブレスレットを見つけました。
素敵なブレスレットで成功を目指して♪
ぜひチェックしてみてくださいね。
⇒華やかな色合いで成功運アップ!おすすめのパワーストーンブレスレット
2:レッドジャスパーとガーネット
ガーネットの効果を高めるための、おすすめの組み合わせの2つめは、レッドジャスパーとガーネットです。
あなたは今、資格取得 の勉強をしていませんか?
それなら、レッドジャスパーとガーネットの組み合わせがおすすめです。
資格の試験の時などは、誰でも不安になりがちですよね。
でも、そんなあなたの不安をレッドジャスパーが取り除いてくれます。
そして、ガーネットが勝利へと導いてくれるので 合格 へと近づくことができるでしょう。
レッドジャスパーとガーネットの組み合わせは、色合いもとっても素敵!
成功運アップのパワーストーンブレスレットがあります。
ぜひチェックしてみてください。
⇒資格取得を目指すあなたに!成功運アップのパワーストーンブレスレット
ガーネットだけのブレスレットもおすすめ
先ほどもお伝えしましたが、ガーネットは、種類によって非常に貴重なものがあります。
例えば、最高級のA5ランクのガーネットです。
最高級のA5ランクの場合は、ガーネットだけを使ったブレスレットもおすすめです。

A5ランクのガーネットともなると、8ミリ玉もどっしりと見えます。
また、10ミリ玉のパワーストーンブレスレットには、存在感がしっかりとありますよ。
ただし、石の大きさはよく確かめる必要があります。
石の大きさはよく確かめて
大きめの石が好きなあなたなら、存在感がしっかりとある10ミリ玉のパワーストーンブレスレットは素敵です。
ところが、大きめの石を選ぶとパワーストーンブレスレットが「ゴツい」イメージになることが。
あなたが、華奢なイメージのパワーストーンブレスレットが欲しいなら注意が必要です。
パワーストーンブレスレットを購入する時には、石の大きさをよく確かめて決めてください。

ちなみに私の場合は、ゴツいパワーストーンも、華奢なパワーストーンも好きです。
ですので、さまざまな大きさの石を持っています。
普段は、8ミリ玉か10ミリ玉のどちらかを身につけることが多いです。
例えば、こちらのブレスレットは8ミリ玉を購入しました。
身につけた感じなど、ぜひ参考にしてください。
⇒【口コミ】ヒラオカ宝石のパワーストーンは効果なし?実際に使ってみた!
まとめ
今回は、ガーネットの意味と効果、色の種類、石言葉などについてお伝えしました。
ガーネットには、あなたが思っている以上にたくさんの色の種類があったのではないでしょうか。
でも、ガーネットの石言葉は、赤のイメージのものが多かったですね。
ガーネットのパワーストーンブレスレットを身につけるなら、ガーネットの効果を高めるためのおすすめの組み合わせも、ぜひ参考にしてください。