エメラルドの意味や効果・運気アップを目指すおすすめのパワーストーンブレスレットは?

エメラルド・宝石

本記事はこんな方におすすめです

  • エメラルドの意味が知りたい
  • エメラルドにはどんな効果があるの
  • エメラルドのパワーストーンブレスレットが欲しい

エメラルドといえば美しい緑色が特徴の宝石。

実は、パワーストーンとして身につけることで運気アップを目指せますよ。

この記事を読むと、エメラルドについて次のことがわかります。

  • エメラルドはどんな石なのか
  • どんな意味があるのか
  • どんな効果があるのか
  • エメラルドを使ったおすすめのパワーストーンブレスレット
  • エメラルドにまつわる話
  • 石言葉
  • 浄化方法
パワ美

エメラルドについて詳しく知れば、運気アップ効果が高まるかも♪

パワ男

ぜひ最後まで読んでね。

パワーストーンの種類別効果や石言葉については、こちらの記事でまとめてチェックできます♪

⇒天然石(パワーストーン)の種類別効果と石言葉まとめ一覧!名前で検索!

この記事を書いている人
パワ美アイコン
パワ美
  • パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
  • 石と対話することがすべての基本
  • 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
  • パワーストーンの素晴らしさ・運気アップの楽しさをあなたに伝えたい
目次

エメラルドはどんな石?

エメラルド・宝石

まずは、エメラルドがどんな石なのか見てみましょう。

名称エメラルド
英名Emerald
和名翠緑玉(すいりょくぎょく)
産地コロンビア・オーストラリア・ブラジル・マダガスカル・インド・ザンビア共和国 など
緑色
組成Be3Al2Si6O18
結晶系六方晶系
モース硬度7.5~8
対応チャクラ第4チャクラ
エメラルドはどんな石?

エメラルドは美しい緑色が特徴の石。

クレオパトラが愛用したことでも知られている人気の高い宝石です。

エメラルド・サファイア・ルビーは「世界三大宝石」とされています。

同時に、エメラルド・ダイヤモンド・サファイア・ルビーは「世界四大宝石」とされています。

そして、パワーストーンとしてのエメラルドは『愛の象徴』

パワ美

エメラルドは5月の誕生石です。

そんなエメラルドにはどのような意味や効果があるのでしょうか。

エメラルドの意味や効果とは?

エメラルド・パワーストーン
エメラルド・パワーストーン

先ほどお伝えしたとおり、パワーストーンとしてのエメラルドは『愛の象徴』です。

エメラルドには深い愛の意味が込められているのです。

エメラルドは無償の愛を与えてくれるパワーストーン

エメラルドは持ち主に無償の愛を与えてくれるといわれています。

たとえあなたが危機に直面しても、きっとエメラルドが助けてくれるでしょう。

エメラルドは富や権力を象徴するパワーストーン

また、エメラルドは『富や権力』の象徴でもあります。

実際に富や権力に影響を与えるといわれている石です。

物質面でも、エメラルドはあなたをバックアップしてくれるでしょう。

パワ男

エメラルドが高価な宝石として人気があるのは、美しいだけでなく意味や効果も関係しているのかも。

エメラルドに期待できる効果

具体的には、エメラルドを身につけることで次のような効果が期待できます。

エメラルドに期待できる効果
  • 恋愛成就
  • 幸せな結婚へと導く
  • 家庭の繁栄
  • 危機を回避する
  • 心を強くする
  • 人間関係を円滑に
パワ美

エメラルドには、主に恋愛運や結婚運、人間関係を良くする効果が期待できますよ。

第4チャクラを開いて心を癒す効果も!?

また、エメラルドは第4チャクラを開くといわれるパワーストーン。

このため、心を癒す効果も大きく期待できます。

エメラルドを見ていると、なんだか心が安らぎませんか?

エメラルドは心の緊張をときほぐして癒してくれるといわれていますよ。

さらに健康面では、エメラルドには目の病気を予防する効果があるとも。

パワ美

科学的な根拠はありませんが、エメラルドの美しい緑色が目の緊張を癒してくれるのかもしれませんね。

ただし、エメラルドを身につければ必ず上記のような効果が得られるわけではありません。

パワーストーンとしてエメラルドの効果を実感するためには、身につけるあなた自身の気持ちや行動がとっても大切です。

こんなにたくさんの効果が期待できるエメラルド。

パワ男

実は「かなり波動が強いパワーストーン」なんだよ。

かなり波動が強いパワーストーンについての詳しい記事は下記をご覧ください。

⇒かなり波動が強いパワーストーン23種類をご紹介!どんな石?浄化方法も解説します!

「パワーストーンブレスレットの効果がいまいち感じられない。」

そんな時は下記の記事を参考にしてください。

⇒パワーストーンブレスレットの効果がない3つの理由は?間違った使い方をしていませんか?

エメラルドの効果を感じて運気アップをするためには、素敵なデザインを選ぶことも大切です。

例えば、素敵なデザインのパワーストーンブレスレットを身につければ、あなたの気分が良くなります。

気分良くエメラルドを身につけることで、より石の効果を感じられるでしょう。

そこで次に、エメラルドで運気アップを目指すためのおすすめのブレスレットをご紹介します。

エメラルドのおすすめのパワーストーンブレスレットは?

エメラルドで運気アップを目指すためのおすすめのパワーストーンブレスレットを2つご紹介します。

1:エメラルドの『絆を深めるパワーストーンブレスレット』

エメラルドで運気アップをするためのおすすめのパワーストーンブレスレット。

1つめは『絆を深めるパワーストーンブレスレット』です。

こちらのブレスレットには、4mmのエメラルドが使われています。

パワ美

グリーン系の落ち着いた色合いで、あなたと周りの人を癒してくれるハズ!

エメラルドを使った素敵なパワーストーンブレスレット。

きっとあなたを幸せな人生に導いてくれるでしょう。

ぜひチェックしてみてください。

\華奢なデザインをお探しのあなたに♪/

2:エメラルドを使った『愛のパワーストーンブレスレット』・一点もの

エメラルドで運気アップをするためのおすすめのパワーストーンブレスレット。

2つめは『愛のパワーストーンブレスレット』です。

「とにかく愛にあふれる暮らしがしたい!」

そんなあなたにピッタリのパワーストーンブレスレット。

こちらのパワーブレスレットには、エメラルドと同じ鉱物の仲間に分類される「サンタマリアアクアマリン」と「モルガナイト」が使われています。

パワ美

とっても豪華な組み合わせです。

きっと、あなたの美しさがより輝くでしょう♪

そして、あなたの心が癒されれば、周りのすべてを愛することができるように。

あなた自身も周りから愛されるようになるのです。

愛にあふれる暮らしが待っていますよ。

パワ男

鑑別書付きだから安心だね。

一年間頑張ったあなた自身へのご褒美にもおすすめです。

一点ものなので急いで。

\鑑別書付きで安心!/

ではここから、エメラルドについてさらに詳しくご紹介します。

エメラルド・石のおはなし

美しくカットされた宝石エメラルド
宝石・エメラルド

エメラルドは「ベリル」という鉱物のうちのひとつです。

ベリルは緑柱石(りょくちゅうせき)とも呼ばれる鉱物。

エメラルドの他にも、ベリルにはさまざまな石があります。

エメラルド以外のベリル(緑柱石)

エメラルド以外のベリル(緑柱石)は次の通りです。

  • アクアマリン:透き通った淡い青色(水色・ブルー)
  • ゴールデンベリル:黄色(イエロー)
  • ヘリオドール:黄緑色
  • ホワイトベリル(ゴッシェナイト):無色透明
  • モルガナイト:桃色(ピンク)
  • レッドベリル:赤色

つまり、ベリル(緑柱石)は色の違いによって名前が異なる石なのです。

クレオパトラに愛されたエメラルド

緑色のベリル(緑柱石)であるエメラルドは、紀元前1650年にエジプトで発見されました。

パワ美

古代エジプト女王であるクレオパトラがエメラルドを愛用していたという話は有名ですね。

クレオパトラはエメラルドの鉱山を持っていたといわれるほどエメラルドを大変気に入っていたようです。

美しい緑色のエメラルドを好んで身につけ、皇帝たちや周りの人へもエメラルドをプレゼントしていたクレオパトラ。

富や権力と強さの象徴であるエメラルドは、まさに女王にピッタリのイメージです。

パワ男

女王とエメラルドといえば…。

エリザベス女王とエメラルド

イギリスのエリザベス女王が2022年に在位70周年を迎えました。

イギリス中がプラチナジュビリーの式典でにぎわっていましたね。

そんな中、ブルガリからはエリザベス女王の在位70周年をお祝いする「ジュビリー エメラルド ガーデン」というティアラとウォッチのセットが発表されました。

ブルガリの「ジュビリー エメラルド ガーデン」にはザンビア産のエメラルドが使われています。

パワ男

世界に1つの「ジュビリー エメラルド ガーデン」。近くで見てみたいなー。

貴重な天然エメラルド

エメラルドはさまざまな場所で産出されます。

特に有名な産地はコロンビア。

コロンビアのムゾー鉱山から産出される天然エメラルドは、大変美しく貴重だといわれています。

エメラルドは大変割れやすい石です。

そしてインクルージョン(内包物)を多く含んでいます。

このため、天然のエメラルドにはクラック(ひび)があるのが当然なのです。

ただし、天然のエメラルドにはクラック(ひび)やインクルージョン(内包物)があっても宝石としての価値にはあまり影響しないでしょう。

エメラルドは研磨されて宝石になると高価になります。

いっぽう、原石としてのエメラルドは比較的手に入りやすい価格といえます。

では、エメラルドにはどのような石言葉があるのでしょうか。

エメラルドの石言葉は?

エメラルドの石言葉は次の通りです。

エメラルドの石言葉
  • 希望
  • 幸運
  • 幸福
  • 未来
パワ男

エメラルドの石言葉は、見ているだけで明るい気持ちになれる石言葉だねー。

今までいろいろと問題があったとしても、ポジティブに進んでいけそうな石言葉たちです。

こんなに素敵なエメラルド。

できるだけ大切に扱ってあげたいですよね。

そこで、最後にエメラルドの浄化方法を確認しておきましょう。

エメラルドの浄化方法は?

エメラルドの原石

エメラルドはとってもデリケートな石。

大変割れやすく、紫外線に弱いという特徴があります。

パワ美

取り扱いには注意をしてください。

例えば、エメラルドを長時間太陽光にあてると色あせてしまうことが

ですので、保管する時にもできるだけ太陽光にあたらない場所に保管することをおすすめします。

布で包んでから暗い場所に保管したり、ケースに入れて保管するのがベストでしょう。

パワ美

私がおすすめするエメラルドの浄化方法は、月光浴・水晶による浄化方法です。

パワーストーンの浄化方法については、下記の記事で詳しくご紹介しています。

パワーストーンの効果を感じるためにぜひやってみてください。

⇒パワーストーンを浄化する13の方法・天然石がスッキリして喜びます!

まとめ

エメラルドとダイヤのネックレス

今回は、エメラルドのパワーストーンとしての意味や効果などをご紹介しました。

パワーストーンセラピストの私がおすすめするパワーストーンブレスレットもぜひチェックしてみてくださいね。

パワ美

エメラルドで運気アップを目指しましょう。

エメラルドとともに「世界三大・四大宝石」として知られるルビーについての記事もおすすめです。

⇒ルビーについての詳しい記事はこちらからご覧ください

エメラルド・宝石

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次