東京十社めぐりとは?木製の御朱印帳で巡ります!参拝の順番は決まっているの?

神田明神の広い境内

本記事はこんな方におすすめです

  • 東京十社めぐりって何?
  • 東京十社めぐりには木の御朱印帳があるって聞いた
  • 参拝の順番は決まっているの?

関東のパワースポットを巡るなら東京十社めぐりもおすすめです。

この記事を読むと、東京十社めぐりについて次のことがわかります。

  • 東京十社めぐりとは
  • 木の御朱印帳について
  • 参拝の順番は決まっているのかどうか
  • 東京十社めぐりの授与品について
パワ美

私自身も木製の御朱印帳をいただきました。

パワ男

東京十社めぐりについて、あなたが気になることを解決してね。

では早速、東京十社めぐりとはどういうものかご紹介しますね。

東京都内のパワースポットについての下記の記事もおすすめです。

⇒【東京都内のパワースポット】神社&お寺のおすすめ10選をご紹介!

この記事を書いている人
パワ美アイコン
パワ美
  • あなたの運気アップをガッツリ応援!
  • パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
  • 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
  • パワーストーンや運気アップの素晴らしさ・楽しさをあなたに伝えたい
  • 占い大好き・得意占術はタロット占い
目次

東京十社めぐりとは?

神田明神の広い境内

東京十社めぐりとは、都内に鎮座する「東京十社」と呼ばれる10の神社を巡るものです。

東京都内の10の神社を参拝し、それぞれの神社で御朱印をいただきます。

パワ美

東京十社全てを巡ることで、それぞれの神社のご利益がすべていただけるといわれています。

パワ男

普段は行く機会が少ない町へも行けるのも良いよね。

パワースポットが好きな方にとっては各神社で御朱印をいただくのも楽しみの一つです。

ぜひ、通常の御朱印とあわせて東京十社めぐりの御朱印もいただきたいですね。

ただし、東京十社めぐりはスタンプラリーではありません。

このため、記念スタンプなどはないと知ったうえで巡ってください。

御朱印は基本的に、参拝をした証として「参拝後に各神社で御朱印をいただく」ものです。

御朱印については下記の記事の中で詳しくご紹介しています

では、東京十社とはどのような神社のことなのでしょうか。

東京十社とは?

東京十社とは、明治天皇が東京の鎮護と万民の安寧を祈るために准勅祭神社として定めた十のお社のことです。

1868年(明治元年)に定められました。

具体的には、次の10の神社のことを指します。

東京十社(23区順)
  • 神田神社(神田明神・千代田区)
  • 日枝神社(山王さま・千代田区)
  • 氷川神社(赤坂氷川神社・港区)
  • 芝大神宮(芝明神さま・港区芝)
  • 白山神社(文京区)
  • 根津神社(根津権現・文京区)
  • 富岡八幡宮(深川八幡・江東区)
  • 亀戸天神社(東宰府 亀戸天満宮・江東区)
  • 品川神社(品川区)
  • 王子神社(王子権現・北区)

東京十社は、現在の23区の中で「千代田区・港区・文京区・江東区・品川区・北区の6区」に位置しているということですね。

パワ美

なるほど…位置関係も気になるところです。

では、東京十社めぐりはいつから始まったのでしょうか。

東京十社めぐりの始まり

東京十社めぐりが始まったのは、1975年(昭和50年)からです。

1975年(昭和50年)に昭和天皇の御即位50年を奉祝し、元准勅祭神社である東京十社を巡拝する十社巡りが企画されたことが始まりです。

そんな東京十社めぐりには、専用の木の御朱印帳があります。

東京十社めぐりの木製の御朱印帳

東京十社めぐりの御朱印帳

東京十社めぐりの木製の御朱印帳をご紹介します。

パワ美

上の写真は、私が実際にいただいた東京十社めぐりの木製の御朱印帳です。

木製の御朱印帳の初穂料は、1,200円。

御朱印料は別途必要になります。

木製の御朱印帳はすべての神社にあるわけではない

東京十社めぐりの木製の御朱印帳は東京十社すべての神社にあるわけではありません。

神社によっては取り扱いがない場合があるので注意をしてください。

パワ美

事前に調べてから参拝されることをおすすめします。

木製の御朱印帳に記載されている項目

東京十社めぐり専用御朱印帳の説明

東京十社めぐり専用の木製の御朱印帳には、各神社の御由緒や、アクセスなどの項目が記載されています。

パワ男

もちろん、専用の御朱印帳じゃなくても大丈夫だよ。

通常の御朱印帳に御朱印をいただくこともできます。

パワ美

でも、東京十社めぐり専用の御朱印帳なら気分が上がります^^

では、東京十社めぐりの参拝の順番は決まっているのでしょうか。

東京十社めぐり・参拝の順番は決まっている?

東京十社めぐりの順路図

東京十社めぐりの参拝(巡拝)の順序は決まっていません。

あなたの都合に合わせて好きな順番で巡って大丈夫です。

また、期限も決まっていません。

パワ美

1日や2日で巡っても良いし、何回かに分けて巡っても良いですよ。

パワ男

期限が決まっていないので、気持ち的に楽だね。

でも、中には1日で十社全てを巡る方もいらっしゃるとか。

もし1日で巡る場合は、かなりのハードスケジュールになりそうですね。

1日で巡る場合は、東京十社めぐりの順路図を参考にすると良いでしょう。

東京十社めぐり専用の御朱印帳には、古い順路図があります。

古い順路図によると、東京十社めぐりの道のりは十里七丁(約40km)。

パワ美

1日で巡ることを想像すると凄いな~と思います。

ちなみに、私の場合は、神田神社から東京十社めぐりをスタートしました。

次に、私がいただいた東京十社めぐりの御朱印をご紹介します。

東京十社めぐり・神田神社の御朱印

東京十社めぐりの神田明神の御朱印

神田神社の御朱印は、2枚で1セット。

なんと写真付きです。

パワ男

写真付きの御朱印は珍しいね。

神田神社(神田明神)についての詳しい記事は下記をご覧ください

また、東京十社めぐりには、御朱印の他にも授与品があります。

東京十社めぐりの授与品

東京十社めぐりの御朱印帳とミニ絵馬

東京十社めぐりの授与品には、御朱印の他にもミニ絵馬や大絵馬があります。

まずは、各神社で東京十社めぐりのミニ絵馬をいただきましょう。

いただいたミニ絵馬は、大絵馬に飾ることができます。

上の写真は、神田神社(神田明神)でいただいたミニ絵馬です。

ミニ絵馬の初穂料は各300円。

大絵馬の初穂料は2,000円です。

パワ美

記念にミニ絵馬を集めるのも楽しいですね。

東京十社めぐりとは?木製の御朱印帳で巡ります!まとめ

今回は、東京十社めぐりとはどのようなものなのかについてお伝えしました。

東京十社めぐりの参拝の順番は特に決まっていません。

また、1回だけではなく何回巡っても良いですよ。

あなたもぜひ、東京十社オリジナルの木製の御朱印帳で巡ってみてくださいね。

東京都内のパワースポットについての下記の記事もぜひご覧ください。

⇒【東京都内のパワースポット】神社&お寺のおすすめ10選をご紹介!

おすすめ電話占いランキング

No.1:電話占いヴェルニ

電話占いヴェルニ公式サイトリンク画像

電話占いヴェルニは、創業19年以上の老舗電話占いサービスです。在籍占い師の数はなんと1200名以上。あなたにピッタリの占い師がきっと見つかります。どんな悩みでも解決できるでしょう。

No.2:電話占いウィル


電話占いウィル公式サイトリンク画像

電話占いウィルは、テレビやYouTubeなどのメディアに出演する占い師が多く在籍する電話占いサービスです。有名な占い師の鑑定を受けたいあなたにおすすめですよ。

No.3:電話占いリエル



電話占いリエルは、復縁や不倫の悩みに強いといわれる電話占いサービスです。誰にも相談できずに悩んでいるあなたにおすすめです。

No.4:電話占いエトワール



電話占いエトワールは、電話占いエトワールには大手電話占いサービスや対面占いで人気を集めたトップクラスの占い師だけが在籍する電話占いサービスです。

No.5:電話占いコメット



電話占いコメットは、すべての占い師と初回5分間の無料お試し鑑定ができる電話占いサービスです。気になる占い師の先生とまずは話してみたいあなたにおすすめですよ。

神田明神の広い境内

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次