ルビーの意味。
恋愛面ではどのような意味があるのでしょうか。
恋愛運を上げたいあなたにとって、今すぐにでも知りたいですよね。
そこで今回は、ルビーの意味を恋愛面から見てみましょう。

パワーストーンセラピストのパワ美(@PAWAMI2018)が、わかりやすくご紹介します♪
もちろん恋愛面以外のルビーの意味もご紹介します。
高級な宝石として知られるルビーですが、パワーストーンとしての効果も期待できますよ。
パワーストーンとしてのおすすめの組み合わせや石言葉もぜひ参考にしてください。
ルビーの意味・恋愛面ではどのような意味があるの?

宝石として魅力的なルビーの意味。
恋愛面での意味を、パワーストーンセラピストの私は次のように捉えています。
- 情熱的な恋愛
- 告白を成功させる
- 強さの裏の別の顔
ルビーの恋愛面での意味を見てみると、とってもパワフルな意味を感じませんか?
というのも、ルビーは情熱・愛情の石。
また、心の喜びを味わうことができる命の石とも呼ばれています。
ですので、恋愛面では『情熱的な恋愛』という意味があります。
つまり、ルビーは恋愛効果が十分に期待できるパワーストーンなのです。

ルビーを身につければ、あなたに素敵なロマンスが訪れるかも♪
そして注目していただきたいのが、ルビーの『告白を成功させる』という意味。
ルビーを身につけて好きな人に告白をすれば、きっとあなたの情熱が相手に伝わります。

あなたの告白が成功する確率は高いでしょう。
さらに、ルビーからは『強さの裏側の別の顔』という意味も感じます。
しっかり者のあなたも、恋愛においてはふんわりとした一面を見せたい時がありますよね。
そんなあなたがルビーを身につければ、素直に好きな人の前で可愛くふるまえることができるでしょう。

きっと幸せな恋愛ができるハズです。
このように、ルビーには恋愛運アップが期待できる意味があります。
ただし、ここでご紹介しているルビーの恋愛面での意味は、パワーストーンセラピストの私の個人的な意見です。
一般的な意味とは少し異なります。ご了承ください。
では、一般的にルビーにはどのような意味があるのでしょうか。
恋愛面以外のルビーの意味は?
ルビーには、勝利や繁栄の意味があります。
ですので、ルビーの勝負運を高める効果には大いに期待できます。
ルビーには『勝利の石』という呼ばれ方もあるほど。
ここぞ!という勝負の時にルビーを身につけることであなたを勝利に導いてくれるでしょう。

ルビーは、あなたに大胆さ・力強さ・自信を与えてくれますよ。
そんなルビーの効果を高めるためにはどのような組み合わせが良いのでしょうか。
パワーストーンとしてルビーを身につける場合の、おすすめの組み合わせをご紹介します。
パワーストーンとしてのルビー・おすすめの組み合わせは?
パワーストーンとしてルビーを身につける場合のおすすめの組み合わせを、2つご紹介します。
- レッドメノウとルビーの組み合わせ
- あこや真珠とルビーの組み合わせ
それぞれの組み合わせの意味や効果についてご紹介しますね。
1:レッドメノウとルビーの組み合わせ
レッドメノウとルビーの組み合わせは、片思い中のあなたにピッタリ!
レッドメノウは、ルビーとともにあなたに勇気を与えてくれるでしょう。
レッドメノウとルビーを組み合わせれば、対人関係を良くする効果が期待できます。

大好きな人に、あなたの気持ちを届ける時に身につけるのがおすすめの組み合わせですよ。
そんなレッドメノウとルビーの組み合わせの素敵なパワーストーンブレスレットを見つけました。
ぜひチェックしてみてください。
\気分を上げて恋愛運をアップ/
2:あこや真珠とルビーの組み合わせ
真珠といえば美しさの象徴。
そして真珠の中でもあこや真珠には独特の美しさがあります。
そんなあこや真珠とルビーの組み合わせは、恋愛運と仕事運ともにアップする効果が期待できますよ。
あこや真珠とルビーを組み合わせた素敵な色合いのパワーストーンブレスレットがあります。

7月生まれのあなたに特におすすめだよー。
\心強いパワーストーンブレスレット♪/
では続いて、ルビーの石言葉を見てみましょう。
ルビーの石言葉は何?

ルビーの石言葉は次の通りです。
- 情熱的な愛
- 勝利
- 自由
- 仁愛
- 繁栄
ルビーの石言葉はとってもパワフルな石言葉が多いですね。

その反面、優しさも感じられる石言葉です。
ではあらためて、ルビーがどんな石なのか見てみましょう。
ルビーはどんな石?

ルビーは次のような石です。
名称 | ルビー |
---|---|
英名 | Ruby |
和名 | 紅玉(こうぎょく) |
産地 | ミャンマー・スリランカ・アフガニスタン など |
色 | 赤色 |
組成 | Al2O2 |
結晶系 | 三方晶系 |
モース硬度 | 9 |
対応チャクラ | 第1チャクラ |
ルビーといえば、誰もが知っている高級な宝石ですね。
パワーストーンとしてのルビーは先ほどご紹介した通り、情熱・愛情の石です。
コランダムという鉱物に属しているルビー。
コランダムの中でも、赤色の石がルビーとされています。
そして同じコランダムの中で、青色の石がサファイアとなります。

同じ石でも色が変わることで違う宝石として扱われるのです。
つまり、色によって、それぞれ異なる意味や効果になるということでもあります。
ルビーは、7月の誕生石としても知られています。
では最後に、ルビーの浄化方法を確認しておきましょう。
ルビーを大切に扱うことで、より効果が期待できるようになりますよ。
ルビーの浄化方法は?
ルビーは比較的扱いやすい石です。
ただし、ジュエリーに加工されている場合は取り扱いに注意をしてください。
太陽浴による浄化方法にも注意が必要です。
ルビーは長時間、太陽光に当てないようにしてください。

私がおすすめするルビーの浄化方法は、月光浴・水晶による浄化方法です。
まとめ
今回は、ルビーの意味を恋愛面から見てみました。

ご紹介した内容は、あくまでもパワーストーンセラピストの私の捉え方です。
高級な宝石であるルビー。
これからはもっと身近に感じてくださいね。
ルビーの他に、気になる石はありませんか?
もし気になる石があれば、こちらの記事をぜひご覧ください。