「シトリンの効果はすごい」と聞いたことはありませんか?
シトリンといえば金運アップ効果のイメージが強い石。
でも、シトリンには恋愛運アップ効果も期待できるのです。
この記事を読むと、シトリンについて次のことがわかります。
- どんな石なのか
- 期待できる効果
- 恋愛面での意味
- 石にまつわる話
- 浄化方法
- 石言葉
- おすすめの組み合わせ

パワーストーンセラピストの私がわかりやすく解説します。
パワーストーンの種類別効果や石言葉については、こちらの記事でまとめてチェックできます♪
シトリンはどんな石?

まずは、シトリンがどんな石なのか見てみましょう。
名称 | シトリン |
---|---|
英名 | Citrine |
和名 | 黄水晶 |
産地 | ブラジル・ロシア・インド・アメリカ・チリなど |
色 | 黄色 |
組成 | SiO2 |
結晶系 | 六方晶系 |
モース硬度 | 7 |
対応チャクラ | 第3チャクラ |
シトリンは『黄水晶』のことです。
黄色い水晶ですので『シトリンクォーツ』と呼ばれることもあります。
11月の誕生石であるシトリン。
最強の金運アップ効果がある石の一つとして知られています。
シトリンはパワーストーンの中でも人気の高い石です。
太陽のように明るい性格の石です。
ではシトリンの効果について見ていきましょう。
シトリンの効果はすごい!?

シトリンの効果はすごいのでしょうか。
シトリンに期待できる効果とは?
シトリンには、次のような効果が期待できるといわれています。
- 金運・財運をアップする
- 生命力を高める
- 夢や希望が持てる
- 自信が持てるようになる
- 豊かさを引き寄せる
- 人間関係のストレスを軽減する
- 新陳代謝が活発になる
- 恋愛運をアップする
こんなにたくさんの効果が期待できるなんて、シトリンはすごいです!
金運アップ効果だけではありませんね。
シトリンには、金運・財運アップ効果以外にもさまざまな効果が期待できます。
シトリンの健康面の効果にも注目!
特に注目したいのはシトリンの健康面の効果。
シトリンを身につけることで新陳代謝が活発になる効果が期待できます。
たしかに、新陳代謝が活発になり肌が綺麗になると、恋愛運もアップしそうですね。
また、シトリンは第3のチャクラを開いてくれるといわれています。
このため、シトリンを身につけることでお腹の底からパワーが湧いてくるでしょう。

ちなみに、私は人と会う時によくシトリンを身につけます。
私の場合は、シトリンのブレスレットやネックレスを身につけることが多いです。
シトリンのピアスも良いですね。
シトリンを身につけると、なぜかとっても穏やかな気持ちになるのは不思議です!
では続いて、シトリンの恋愛面での意味を見てみましょう。
シトリンの恋愛面での意味は?
シトリンの効果を見て、やはり気になるのは恋愛面ですね。
シトリンには、恋愛面でどのような意味があるのでしょうか。
新しい恋も復縁も!?
シトリンには新しい恋を引き寄せる可能性があるといわれています。
そして、好きなのに別れてしまった人と復縁する可能性もあるとか。
その理由は次の3つです。
- 自分に自信が持てるようになるので積極的にアプローチできる。
- 明るくポジティブな考え方ができるようになる。
- 新陳代謝が良くなり肌が綺麗に。
あなたがシトリンの効果でこんな風になれたらどうなると思いますか?
素敵なパートナーと出逢う確率が増えそうじゃないですか?
そして、魅力アップしたあなたは、過去に別れてしまった元カレと復縁する可能性もあるということです。
シトリンを身につけて悩んでいたあなたとサヨナラ
例えば以前のあなたは、感情的になって彼としょっちゅうケンカになっていたとします。
ケンカになった後というのは、ドーンと重い気持ちになって落ち込みがち。
どんどんネガティブになっていたかもしれませんね?
でもシトリンを身につけてポジティブな考え方ができるようになったあなたなら、落ち込む必要はありません。
シトリンは、人間関係のストレスを軽減してくれるといわれています。
このため、明るくポジティブな考え方ができるようになるのです。
ちょっとしたことで怒ったり、悩んでいたあなたにはサヨナラです。
つまり、シトリンには恋愛面で『あなたがポジティブで明るい素敵な女性になる』という意味があるのです。

シトリンを身につけて、明るく、積極的に、素敵な恋を見つけてください。
では次に、シトリンという石についてもう少し詳しく見ていきましょう。
シトリン・石のおはなし

シトリンはフルーツのような黄色い石です。
名前の由来は柑橘類のシトロン。
フランス語で柑橘類を意味する『シトロン』から名付けられた名前です。
シトリンは明るい性格の石
黄色い石といってもシトリンは天然石。
ですので、当然たくさんの色があります。
薄い黄色や緑がかった黄色、さらに褐色系の黄色など。
とはいえ、基本的にはシトリンの色は黄色です。
黄色のイメージから、シトリンが明るい性格の石だというのがわかりますね。
和名の黄水晶という名前からわかるように、シトリンは黄色い水晶。
このため、シトリンは『シトリンクォーツ』とも呼ばれています。
天然のシトリンは貴重な石
天然のシトリンは大変貴重です。
現在、市場で流通しているシトリンは、ほとんどがアメジストに加工をしているもの。
アメジストに熱処理をして黄色く加工しているのです。
ただし、アメジストに熱処理をして加工したシトリンは、許容範囲とされています。
どうしても天然のシトリンが良いという場合は、必ず購入するお店で確認してください。
シトリンを身につけると生命力も高まる!?
シトリンは、古くから商人の石と呼ばれてきました。
それは、シトリンが金運や財運をアップするだけではなく、人間関係のストレスを軽減することも関係しているようです。
人との繋がりを大切にしながら商売をする。
そのためには人間関係のストレスはできるだけなくしたいですよね。
シトリンを身につけることで商人たちがその効果を実感していたのかもしれません。
また、シトリンは生命力を高めてくれるともいわれています。
生命力が高まった商人たちは、きっとイキイキと商売していたのでしょう。

まさに、シトリンは明るい性格の石ですね!
では次に、シトリンの浄化方法を確認しておきましょう。
シトリンの浄化方法は?

シトリンには、強い自浄作用があります。
このため、あまり頻繁に浄化をする必要はありません。
シトリンが疲れているように見えた時に浄化をしてあげてください。
ただし、シトリンは太陽光に弱く、退色してしまうことがあります。
ですので、太陽浴以外の浄化方法を行いましょう。
私がおすすめするシトリンの浄化方法は、月光浴、流水、水晶による浄化方法です。

太陽の石と呼ばれるのに太陽光に弱いシトリン。
なぜ?と思うのは私だけでしょうか^^
では、シトリンにはどのような石言葉があるのでしょうか。
シトリンの石言葉は?

シトリンの石言葉は、次の通りです。
- 友情
- 希望
- 繁栄
- 潔白
- 自信

シトリンの石言葉は、明るくて真面目なイメージ。そして、しっかり者のイメージですね。
最後に、パワーストーンセラピストの私が選んだ、シトリンの効果を高めるためのおすすめの組み合わせをご紹介します。
シトリンの効果を高めるおすすめの組み合わせは?
シトリンの効果を高めるための、おすすめの組み合わせを2つご紹介します。
1:タイガーアイとシトリン

シトリンの効果を高めるためのおすすめの組み合わせの1つめは、タイガーアイとシトリンです。
お伝えしている通り、シトリンには金運アップや財運アップの効果が期待できます。
タイガーアイと組み合わせることで、さらに金運アップや財運アップを目指すことができるのです。
タイガーアイとシトリンの組み合わせなら、長期間にわたって安定した金運アップ効果が期待できます。
あなたがビジネスで成功を望むならピッタリの組み合わせです。

そしてさらに!
ガッチリと金運をアップさせたいあなたにおすすめのパワーストーンブレスレットを見つけました!
タイガーアイとシトリン以外にも…想像しただけでワクワクです♪
\とにかくパワフル!/
2:カーネリアンとシトリン

シトリンの効果を高めるためのおすすめの組み合わせの1つめは、カーネリアンとシトリンです。
カーネリアンは、積極性と勇気を与えてくれる石です。
シトリンと組み合わせることで、新しい恋が訪れた時にあなたの背中をそっと押してくれるでしょう。

カーネリアンとシトリンは、元カレと復縁したい時にもおすすめの組み合わせだよ。
金運アップ重視で恋愛運アップもしたい!
そんなあなたにおすすめのパワーストーンブレスレットを見つけました。
今すぐチェックしてみてください。
\宝くじが当たる可能性も!?/
ご紹介したパワーストーンブレスレットのお店は、安心して購入することができるお店です。

私自身も購入して使ってみました。
こちらの記事もぜひご覧ください。
まとめ

今回は、シトリンの効果や意味などについてお伝えしました。

シトリンはすごい!金運アップ効果だけじゃない!
シトリンには恋愛面で『あなたがポジティブで明るい素敵な女性になる』という意味があります。
シトリンを身につければ、きっとポジティブで明るい素敵な女性になることができますよ。
あなたもシトリンで恋愛運をアップさせてくださいね♪
パワーストーンの効果や意味を見ているとワクワクしてきますね。
こちらの記事もチェックしてみてください。