兵庫県の淡路島にある「おのころ島神社」。
おのころ島神社は、同じ淡路島にある沼島や伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)とともに、「国生み神話」と深い関わりがあるパワースポットです。
縁結びや安産のご利益があるとして、特に女性に人気があるおのころ島神社。
恋愛運アップをしたいあなたに、おすすめのパワースポットです。
今回は、おのころ島神社の御朱印とお守りなどについてお伝えします。
淡路島で恋愛運アップをしましょう!
- あなたの運気アップをガッツリ応援!
- パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
- 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
- パワーストーンや運気アップの素晴らしさ・楽しさをあなたに伝えたい
- 占い大好き・得意占術はタロット占い
おのころ島神社の御朱印は?
おのころ島神社には、2種類の御朱印があります。
まずは、1種類目。
通常の御朱印です。
淡路島のおのころ島神社お参りしてきた。御朱印は期間限定の御朱印もあったけど、直接書いてもらうのにした。 pic.twitter.com/2IQ5CXWfx4
— しの (@narutokintoki) November 14, 2021
次に、2種類目の御朱印。
限定の御朱印です。
おのころ島神社⛩限定御朱印その2 pic.twitter.com/Ab0dz6Wg4v
— Row S (@RowS09954974) December 20, 2022
おのころ島神社の限定の御朱印は数に限りがあることも。
詳しくは社務所で確認してください。
次に、おのころ島神社のお守りを見てみましょう。
おのころ島神社のお守りは?
おのころ島神社には、たくさんの種類のお守りがあります。
縁結びのお守りだけでも14種類も。
幸運・幸福のお守りはなんと47種類もあります!
家族守や夫婦守、ペットのお守りもありますよ。
おのころ島神社のたくさんのお守りの中で、特に女性に人気なのが「えんむすび守」というお守りです。
おのころ島神社の「えんむすび守」のご利益は凄いといわれているよ。
おのころ島神社の「えんむすび守」は、赤を男性が持ち、白を女性が持ちます。
すると持っているだけで願いが叶うといわれています。
しかも、願いはすぐに叶うとか。
おのころ島神社を参拝して「縁結びのお守りを持ってすぐに出会いがあった」、「結婚できた」などの口コミが多数あります。
他にも、おのころ島神社には珍しいお守りがあります。
おのころ島神社の幸運鈴です。
おのころ島神社の神楽鈴ミニチュアお守り。俺屍リメイクの裏ボス昼子さまを連想して、速攻頂いてきた。小さくても音色は涼やか。 pic.twitter.com/o5Lupfbu5N
— きよべ (@k_cokkoue) June 4, 2019
幸運鈴をシャンシャン鳴らせば、すべての運気がアップしそうですね♪
ではあらためて、おのころ島神社がどのようなパワースポットなのかをご紹介します。
おのころ島神社とは?
【名称】
おのころ島神社(おのころじまじんじゃ)
【漢字表記】
自凝島神社
【御祭神】
- 伊弉諾命(いざなぎのみこと)
- 伊弉冉命(いざなみのみこと)
【住所】
兵庫県南あわじ市榎列下幡多415
【ご利益】
- 良縁堅固
- 安産塩砂
- 夫婦和合
- 健康長寿
【社務所・受付時間】
9:00~17:00
【アクセス】
榎列バス停より 徒歩約10分
おのころ島神社は、兵庫県の淡路島にある小さな神社です。
朱塗りの大きな鳥居が印象的。
大きな鳥居は神社の目印にもなっているよ。
おのころ島神社に
— SHIROMANI (@siromani_) March 23, 2023
行ってきました!! (*¯﹀¯*)
ちょうど晴れてきて綺麗な空 pic.twitter.com/CRzmglHz4r
おのころ島神社は、漢字では「自凝島神社」と書きます。
でも難しい漢字のため、多くの場合はひらがなで「おのころ島神社」と書かれます。
おのころ島神社は、古代の御原入江の中にあります。
国生み神話に登場する「おのころ島」と深い関わりがあるパワースポットなのです。
このため、おのころ島神社の周辺には次のような国生み神話に登場する場所がいくつかあります。
- 天浮橋(あめのうきはし)
- 葦原国(あしはらこく)
そして、おのころ島神社の御祭神は、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)の二神。
夫婦神を御祭神としてお祀りするおのころ島神社は、縁結びや安産のご利益があるとして古くから人々に崇敬されています。
では次に、おのころ島神社の見どころをご紹介します。
おのころ島神社の5つの見どころ
おのころ島神社には、次の5つの見どころがあります。
5つの見どころ
- 鮮やかな朱赤の大きな鳥居
- 鶺鴒石(せきれいいし)
- 樹齢900年の御神木
- 三鈷(さんこ)の松
- 安産のお砂所
では、5つの見どころを順番に見ていきましょう。
1:鮮やかな朱赤の大きな鳥居
おのころ島神社の見どころの1つめは「鮮やかな朱赤の大きな鳥居」です。
淡路島。おのころ島神社。
— なおやん (@naoyan28) March 5, 2023
鳥居に圧倒される! pic.twitter.com/W83itVamrr
鮮やかな朱赤の大きな鳥居は、昭和57年3月に建立されました。
高さはなんと21.7メートルもあります。
高速道路からも見えるほど巨大な大きな鳥居は、おのころ島神社の目印となっています。
前回、塗り直しが完成したのは2012年(平成24年)5月。
まだまだ綺麗な朱赤を保っています。
2:鶺鴒石(せきれいいし)
おのころ島神社の見どころの2つめは「鶺鴒石(せきれいいし)」です。
おのころ島神社の本殿の右手にある鶺鴒石(せきれいいし)は、良縁を結ぶ石といわれています。
赤と白の縄を自分の願いごとに合った方法で持ちましょう。
新しい出会いを求める場合
例えば、新しい出会いを求めるあなたは最初に白い縄だけを持ちます。
そして次に赤い縄だけを持って願いごとをしながら祈ります。
縄に思いを込めてね♪
きっとあなたに良縁がやってきますよ。
時々、縄を引っ張る人がいるようです。
でも縄は引っ張らずに持つだけで大丈夫です。
「引っ張らないで下さい。」と書かれた立て札も。
引っ張らないように注意をしてください。
今の絆を深めたい場合
今の絆を深めたい場合は次の方法で祈ります。
二人で祈る場合
- 男性が赤い縄を持ちます
- 女性は白い縄を持ちます
- 二人で手をつないで思いを込めて祈ります
一人で祈る場合
- 最初に赤い縄だけを持ちます
- 次に白い縄だけを持ち思いを込めて祈ります
ぜひ祈ってみてください。
3:夫婦松(こえまつ)の御神木
おのころ島神社の見どころの3つめは、夫婦松(こえまつ)の御神木です。
夫婦松(こえまつ)の御神木は、かなり古く、横たわった状態でお祀りされています。
横たわった状態の御神木は珍しいですね。
4:三鈷(さんこ)の松
おのころ島神社の見どころの4つめは「三鈷(さんこ)の松」です。
朱赤の大きな鳥居をくぐってすぐのところにある三鈷(さんこ)の松。
松葉に注目してください。
松葉は、通常2つに分かれています。
でも自凝島神社の三鈷の松の松葉は、3つに分かれているのです。
三鈷の松は、縁起物の招福の松葉といわれているよ。
5:安産のお砂所
おのころ島神社の見どころの5つめは「安産のお砂所」です。
おのころ島神社の西側に「産宮神社」があります。
安産のお砂所と呼ばれ、安産のご利益がいただけるといわれています。
このため「産宮神社」には多くの妊婦さんが安産を願って参拝しています。
安産のお砂所の由来は「国生み神話」。
おのころ島神社の塩砂が、天の瓊矛(あまのぬほこ・あまのぬぼこ)の矛先から滴り落ちた潮だといわれている、国生み神話があるためです。
天の瓊矛とは、古事記や日本書紀に書かれている国生み神話に登場する、矛(ほこ)のことです。
日本の始まりに関係する重要な矛(ほこ)だといえますね。
ここで、国生み神話について、簡単にご紹介します。
おのころ島神社と国生み神話について
古事記や日本書紀に書かれている国生み神話には、自凝島(おのころじま)が登場します。
自凝島(おのころじま)が登場する国生み神話
ここで、自凝島(おのころじま)が登場する国生み神話をご紹介します。
その昔、高天原(たかあまはら)に住む神々が、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冊尊(いざなみのみこと)の二人の神様に、二人で力をあわせて、人間が住めるような国を作るようにと命じました。
その時、天の瓊矛(あまのぬほこ・あまのぬぼこ)を渡します。
伊弉諾尊と伊弉冊尊の二人の神様は、天の浮橋の上に立ち、天の瓊矛で青海原をかき回しました。
そして天の瓊矛を引き上げた時、矛先から潮がしたたり落ちます。
矛先からしたたり落ちた潮は凝り固まって、一つの島ができました。
その時できた島が、自凝島(おのころじま)だと伝えられています。
その後、伊弉諾尊と伊弉冊尊の二柱の神様は、自凝島に降り立ちます。
そして、次々に大八洲(おおやしま)といわれる島々を作りました。
大八洲(おおやしま)とは、淡路・伊予(四国)・壱岐・隠岐・津島・佐渡・筑紫 (九州)・大倭豊秋津島 (本州) の8つの島のことです。
こうして、日本列島が出来上がったといわれています。
自ずと凝り固まったおのころ島
最初に潮が凝り固まって一つの島ができたことから、おのころ島は「自凝島」という漢字で書かれるようになりました。
「自凝島」という漢字には「自ずと凝り固まった」という意味があります。
ちなみに、伊弉諾尊と伊弉冊尊の二人の神様は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の親神様です。
日本はここから始まったといえますね。
「おのころ島」の場所については諸説あります。
同じ淡路島にある伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)も、恋愛運アップにおすすめのパワースポットです。
下記の記事もあわせてご覧ください。
⇒伊弉諾神宮のご利益とは?御朱印とお守りもチェック!国生み神話のパワースポット!
まおのころ島神社の御朱印とお守り:まとめ
今回は、おのころ島神社の御朱印とお守りなどについてお伝えしました。
あなたも、おのころ島神社を参拝してみてください。
素敵な御朱印と縁結びのお守りもぜひ。
淡路島で恋愛運アップをしましょう!
兵庫県には、他にも恋愛運アップにおすすめのパワースポットがありますよ。
こちらもぜひチェックしてみてください。