宮崎のパワースポット・高千穂神社。
高千穂神社といえば夜神楽が有名です。
高千穂神社を参拝した時には「高千穂の夜神楽」をぜひ見たいもの。
でも、「高千穂の夜神楽は予約できるの?」と思いませんか?
ちゃんと見られるように事前にチェックしておきましょう。
今回は、宮崎のパワースポット・高千穂神社の夜神楽の予約などについてお伝えします。
高千穂神社の樹齢800年の御神木もご紹介します。
運気を上げる方法については下記の記事をご覧ください。
⇒運気を上げる15の方法!今すぐ実践すれば仕事運も金運も恋愛運もバッチリ!?
- あなたの運気アップをガッツリ応援!
- パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
- 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
- パワーストーンや運気アップの素晴らしさ・楽しさをあなたに伝えたい
- 占い大好き・得意占術はタロット占い
高千穂神社(たかちほじんじゃ)とは?
高千穂神社は、高千穂八十八社の総社として、古くから信仰を集めてきた神社です。
約1900年前の垂仁天皇時代に創建されました。
現在の高千穂町、日之影町、五瀬町、諸塚村は、かつて高千穂郷と呼ばれた所。
当時、高千穂郷には神社が554社もありました。
その中でも格の高い神社を『高千穂八十八社』といいます。
その『高千穂八十八社』の総社が高千穂神社なのです。
高千穂神社の本殿は1778年に再建された五間社流造での社。
九州では代表的な大規模な本殿だといわれています。
高千穂神社の本殿は、2004年(平成16年)に国の重要文化財に指定されました。
また、高千穂神社には源頼朝が鎌倉時代に奉納した『鉄造狛犬一対』があります。
『鉄造狛犬一対』もまた、1971年(昭和46年)に国の重要文化財に指定されています。
【名称】
高千穂神社(たかちほじんじゃ)
【御祭神】
- 高千穂皇神(たかちほすめがみ)
- 十社大明神(じゅっしゃだいみょうじん)
【ご神木】
秩父杉(樹齢約800年)
【住所】
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
【ご利益】
縁結び・夫婦円満・厄払い・諸願成就・農産業
【社務所】
7:00~ ※念のため、事前に確認してください。
【アクセス】
高千穂バスセンターより 徒歩約15分
高千穂神社の主祭神である、高千穂皇神(たかちほすめがみ)と十社大明神(じゅっしゃだいみょうじん)についてまとめてみました。
参考にしてください。
- 瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)
- 木花開耶姫命(このはなさくやひめ)
- 彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)
- 豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
- 鵜鵝草葦不合尊(うがやふきあえずのみこと)
- 玉依姫命(たまよりひめのみこと)
- 三毛入野命(みけぬのみこと)
- 妃神鵜目姫命(うのめひめのみこと)
- 御子太郎命(みこたろうのみこと)
- 二郎命(じろうのみこと)
- 三郎命(さぶろうのみこと)
- 大戸命(おおとのみこと)
- 畝見命(うねみのみこと)
- 照野命(てるののみこと)
- 霊社命(れいしゃのみこと)
- 浅良部命(あさらべのみこと)
では、高千穂神社の夜神楽(よかぐら)は予約ができるのでしょうか。
高千穂神社の夜神楽(よかぐら)は予約できる?
夜神楽(よかぐら)は、予約ができるのでしょうか。
予約はできる?
残念ながら、夜神楽(よかぐら)の予約はできません。
夜神楽は、当日の受付のみとなっています。
もちろん、電話やメールでも予約はできません。
高千穂神社の夜神楽は、毎日、境内にある神楽殿で、19:00から受付開始になります。
ちなみに、夜神楽は約300人は入れます。
でも前の方で見たいなら、早めに行くのが良いですね。
ただし、情報は記事執筆当時の情報です。
今後変更になる可能性もあります。
事前に確認してからお出かけください。
では、神楽(かぐら)とはどのようなものなのか、詳しく見ておきましょう。
神楽(かぐら)とは
神楽(かぐら)とは、神様をお迎えして行われる神事です。
神楽には「鎮魂の意味」が込められています。
日本の伝統芸能は、ここから始まったともいわれていますよ。
神楽には次の2通りの神楽があります。
- 民間で行われる神楽:里神楽(さとかぐら)
- 宮廷で行われる神楽:御神楽(みがぐら)
それぞれ、呼び方が違うんだね。
日本全国では1,000以上の神楽が受け継がれているといわれています。
そして、その中でも高千穂の夜神楽(よかぐら)は、重要無形民俗文化財に指定されているのです。
高千穂の夜神楽が重要無形民俗文化財だと知ると、ますます期待が高まりますね!
高千穂の夜神楽は、本来なら全部で三十三番あります。
高千穂神社では、その中から代表的な四番を楽しむことができますよ。
その代表的な四番とは次の舞です。
- 手力雄(たぢからお)の舞
- 鈿女(うずめ)の舞
- 戸取(ととり)の舞
- 御神体(ごしんたい)の舞
また、各集落には神楽の舞手がいらっしゃいます。
神楽は、舞手が交代しながら奉納されます。
神楽の舞手の中には40年以上も舞っていらっしゃる方もいらっしゃるとか。
ちなみに、神楽の舞手は『ほしゃどん』と呼ばれています。
『ほしゃどん』とは、奉仕者という意味です。
そういえば、神楽の奥深さや舞手の優雅さから『ほしゃどん』という名前をつけた焼酎もありますね^^
では続いて、高千穂神社の夜神楽(よかぐら)の場所などについて、見ていきましょう。
高千穂神社の夜神楽(よかぐら)どこで行われるの?
高千穂神社の夜神楽が行われる場所は、高千穂神社の境内にある神楽殿です。
夜神楽は、神楽殿の畳敷きの広間で夜8:00から約1時間行われます。
ただし、毎年11月22日、23日は、高千穂神社で神楽まつりが。
このため『高千穂神楽』はありませんので、注意をしてください。
でも大丈夫です。
この期間には『神話の高千穂夜神楽まつり』が行われます。
そちらで、夜神楽(よかぐら)を見ることができますよ。
座布団を貸し出ししてくれる宿も
高千穂神社の夜神楽では、椅子の貸し出しはありません。
持ち込みの場合は、他の方の迷惑にならない範囲でということです。
もしかすると、足が痛くなるかもしれませんね。
でも宿によっては、座布団を貸し出してくれるところも。
宿を取る場合は、事前に確認しておくと良いですね。
こちらの宿なら座布団の貸し出しがありますよ。
ぜひチェックしてみてください。
\まごころの宿で癒されてパワーチャージ/
夜神楽の料金は?
夜神楽の料金は1人1,000円です。
(20名以上の団体の場合は1人900円)
小学生までは無料です。
高千穂神社に駐車場はある?
高千穂神社には約100台まで停められる駐車場があります。
ちなみに、駐車場の料金は無料です。
高千穂神社にはトイレもありますよ。
続いて、高千穂神社で必見の3ヶ所をご紹介します。
高千穂神社で必見の3ヶ所
高千穂神社で必見の3ヶ所をご紹介します。
1:御神木の秩父杉
高千穂神社で必見の3ヶ所、1カ所目は『御神木の秩父杉』です。
『御神木の秩父杉』は、樹齢なんと800年。
物事を良い方向に導いてくれるといわれています。
そうです、この大きな杉の木がパワースポットなのです。
高さは55メートル、幹周りが7メートル15センチもあるのには驚きです。
『御神木の秩父杉』は凄い迫力ですね!
『御神木の秩父杉』は、源頼朝の命によって畠山重忠が植えたといわれている杉の木。
宮崎県の天然記念物に指定されています。
2:夫婦杉
高千穂神社で必見の3ヶ所、2カ所目は『夫婦杉』です。
『夫婦杉』は、根元がつながっている2本の杉の木。
この『夫婦杉』の周りを時計回りに回ると、夫婦円満・家内安全・子孫繁栄のご利益があるといわれています。
ぜひパートナーと手をつないで回ってくださいね。
シングルの場合は、良縁に恵まれるご利益があるといわれていますよ。
ご夫婦、恋人同士、友達同士で『夫婦杉』の周りを回っている人がいたら、微笑ましいですね。
3:高千穂宮鎮石(しずめいし)
高千穂神社で必見の3ヶ所、3カ所目は『鎮石(しずめいし)』です。
伊勢神宮と高千穂宮は、第11代乗仁天皇の命によって創建されました。
その創建時から設置されているのが、こちらの『鎮石(しずめいし)』です。
伊勢神宮と高千穂神社に設置された石。
それだけで凄い!と思いませんか?
そして実際に、この石に手を近づけただけで電流のようにピリピリと感じる人が多いのです。
せっかくのパワーです。
手のひらで思いっきりパワーを感じちゃいましょう!
ちなみに、私の場合は手のひらの中心で石のパワーを感じます。
鎮石を撮影すると、「写真に不思議な光が入った」なんていう人もいるほど。
この石に祈ると、悩みや世の中の乱れが鎮められるといわれています。
本当に凄いパワースポットですね!
続いて、高千穂神社のお守り・御朱印帳・絵馬もチェックしておきましょう。
高千穂神社のお守り・御朱印帳・絵馬
高千穂神社のお守り・御朱印帳・絵馬を順番に見ていきましょう。
高千穂神社のお守りは?
高千穂神社のお守りを頂いた。東京からちょっと遠いので入手が難しい分嬉しい。
— ガランスチャンネル@null eight (@null_eight) August 26, 2016
出来れば自分も高千穂行きたいですね。 pic.twitter.com/BOgiKFsBd9
見るたびに、高千穂峡の雄大な自然を思い出せそうなお守りですね。
高千穂神社の御朱印帳は?
高千穂神社の御朱印帳です。
ブルーもありますよ!
一年もあたためてた高千穂神社の御朱印帳を使うぜーっ! 12×18cmと大きいサイズ。中の紙は横幅が11.5cm。 pic.twitter.com/8Gcwt3Qw6m
— ハニーちゃん (@honey_goes) November 7, 2015
高千穂神社の絵馬は?
絵馬にもやはり夜神楽(よかぐら)が…。
高千穂神社の絵馬 pic.twitter.com/5h3e6N6
— Yukari🍃 (@_yukari_I_) December 28, 2011
最近では、花彫シリーズの御朱印帳(黒・白)やセット用特大お守り型御朱印帳袋(黒・白)が人気です。
お待たせしました。
— 高千穂神社 (@takachihojinja) August 28, 2022
花彫(かほり)シリーズの御朱印帳〈黒〉〈白〉と、セット用特大お守り型御朱印帳袋の〈黒〉〈白〉、全ての種類のご用意ができましたので頒布再開致しました。
是非、御参拝にお越しいただきお求めください。
お待ちしております。#高千穂神社 #朱印帳 #花彫シリーズ #takachiho pic.twitter.com/vnDnuq5wBd
とっても素敵な花彫シリーズ。揃っているうちに参拝したいですね。
まとめ
今回は、宮崎のパワースポット・高千穂神社の夜神楽(よかぐら)の予約などについてお伝えしました。
高千穂神社の夜神楽の予約はできません。
でも高千穂神社を参拝したらぜひ夜神楽を見てください。
夜神楽を前の方の席で見たいなら、早めに行きましょう。
また、たくさんの人が一緒に見る夜神楽。
マナーを守って楽しんでくださいね。
宮崎県高千穂は神話と深いつながりがあり、天孫降臨の地として有名です。
高千穂神社へ参拝したら、天岩戸神社や高千穂峡へもぜひ。
運気を上げる方法についての記事はこちら。