本記事はこんな方におすすめです
- 神戸の一宮神社の御朱印について知りたい
- おすすめのお守りはある?
- 神戸八社巡りもできるの?
この記事を読むと、神戸・一宮神社について次のことがわかります。
- 一宮神社の御朱印
- 私がいただいたお守り
- 神戸八社巡りについて
- 境内の様子
- 境内の見どころ
- JR三ノ宮駅からのアクセス
ぜひ最後までご覧ください。
運気を上げる方法についての下記の記事もおすすめです。
⇒運気を上げる15の方法!今すぐ実践すれば仕事運も金運も恋愛運もバッチリ!?
- あなたの運気アップをガッツリ応援!
- パワーストーン歴30年以上のパワーストーンセラピスト
- 数々の不思議体験によってスピリチュアルの世界を楽しんでいる
- パワーストーンや運気アップの素晴らしさ・楽しさをあなたに伝えたい
- 占い大好き・得意占術はタロット占い
神戸・一宮神社の御朱印とお守り
一宮神社の御朱印をいただきました。
一宮神社の通常の御朱印の初穂料は300円です。
そして、お守りも。
お守りは桜の模様。
開運招福のブルーのお守りを選びました。
ブルーの他に、ピンク色の桜玉守りもあったよ。
ちなみに、ピンク色は縁結びのお守りでした。
細かい所にまで、一宮神社と入っているのが良いですよね。
続いて、神戸八社巡りについてご紹介します。
神戸八社巡りについて
「神戸八社巡り」とは、神戸市内にある一宮神社から八の宮神社までを巡るというものです。
正式名称は、「港神戸守護神 厄除八社巡拝」といいます。
神戸八社をすべて巡ると、厄除けのご利益があるといわれています。
通常の御朱印とともに「厄除八社拝巡のしおり」もいただきました!
ありがたさが倍増だね。
ではあらためて、神戸・一宮神社がどんなパワースポットなのかご紹介します。
神戸・一宮神社とは
【名称】
一宮神社(いちのみやじんじゃ)
【御祭神】
田心姫命(たごりひめのみこと)
【住所】
兵庫県神戸市中央区山本通1-3-5
【ご利益】
- 厄除け
- 縁結び
- 商売繁盛
- 生成発展
- 交通安全
【TEL】
078-221-1281
【アクセス】
JR三ノ宮駅より 徒歩約10分
一宮神社は、神戸市中央区の北野坂から歩いてすぐのところにある、静かで綺麗な神社です。
古くから、厄除けや縁結びなどのご利益で信仰されています。
一宮神社には商売繁盛のご利益も。
このため、北野坂付近の会社やお店の経営者の方がよく参拝に訪れます。
また、一宮神社は「神戸八社巡り」の一社でもあります。
神戸八社巡りを参拝すると、厄払いのご利益があるといわれていますよ。
では、ここから私の参拝記をご紹介します。
一宮神社を参拝!神戸八社巡りも!
一宮神社への参拝は、JR三ノ宮駅からスタートです。
JR三ノ宮駅の中央改札口を出る
まずは、JR三ノ宮駅の中央改札口を出ます。
すると右側に出口があるので、そちらへ向かってください。
上に案内板が出ていますが、気にせずに真っ直ぐ前の信号を渡ります。
必ず守ってくださいね。
ロータリーを右手に見ながら進む
右側にはロータリーがあります。
ロータリーを右手に見ながら進みましょう。
そのまま真っ直ぐに歩いて行くと、右側にはイスズベーカリーが。
2023年現在、イスズベーカリーはもう少し先の交差点の角に移転しています。
神戸といえばイスズベーカリーのパン!美味しいですよ!
時間に余裕があれば、ぜひ^^
歩道橋を渡る
次に、前方にある歩道橋を渡ります。
ちなみに、この左側の道はフラワーロードという道路です。
今、フラワーロードを山側に向かって歩いてきました。
歩道橋を上がって突き当たりまで行きましょう。
そして、歩道橋を降ります。
ここからしばらく、真っ直ぐに歩いてくださいね。
またここで、ちなみにですが…。
左側の道路は、山手幹線(通称:やまかん)です。
山手幹線を西に向かって歩いています。
不動産屋さんまで来たら右に曲がる
緑の看板の不動産屋さんまで来たら、右に曲がりましょう。
その先に見えているのは北野坂です。
不動産屋さんの所から歩いてくると、2分程度で道が分かれています。
ここで、左に進んでください。
すると…。
その先に見えるのが一宮神社です。
三ノ宮駅から約10分。
アクセスが良いですね。
一宮神社の手前に駐車場が
一宮神社の手前には駐車場があります。
車で参拝に来る場合は、こちらへ。
ただし、一方通行なので、少しまわって来ないといけません。
ご注意を。
この横の細い道に一宮神社の入り口があります。
神戸・一宮神社に到着!
神戸・一宮神社に到着です!
なんだか清々しい空気感が。
階段を上がったところにお知らせがあります。
丁寧に手書きされていますね。
石の鳥居をくぐります。
境内の印象は、とにかく木や花がたくさんあるということです。
お天気も良くて気持ち良いです!
立派な手水舎が
鳥居をくぐると、左手に立派な手水舎があります。
手水舎で身を清めます。
手水舎の左手には、御手水の紙が。
お心遣いが嬉しいね。
階段を上がって拝殿へ
一宮神社の拝殿は、階段を上がったところにあります。
社務所は階段の手前、右手にありますよ。
まずは、拝殿に参拝します。
階段を上がって左手には、絵馬掛けが。
右手には、授与所がありますが、こちらの授与所は閉まっていました。
ただし、時期によっては開いているかもしれません。
私が以前、初詣で一宮神社を訪れた時開いていました。
本殿の周りにも緑が青々としています。
この辺りにくると、空気感がゴロッと変わりました。
先ほどまでの柔らかさとは違って、スッとした空気感です。
私一人だったので、ゆっくりと参拝させていただきました。
「一宮神社」と書かれた扁額が素敵です。
本殿の中もとっても綺麗です。
本殿の前には、参拝記念の記録のノートや小さな納札箱が。
ートに名前を書いておくとお祓いをしていただけるようです。もちろん書きました。
本殿の右手にある絵馬掛けも、緑で囲まれています。
一宮神社には、境内に2つの末社があります。
続いて、2つの末社をご紹介しますね。
境内にある2つの末社
本殿の左手にある、末社に向かいます。
左手に見えているのが1つめの末です。
1:熊高稲荷神社
1つめの末社は、熊高稲荷神社です。
宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおみかみ)をお祀りしています。
宇迦之御魂大神は五穀豊穣の神様です。
2:伊久波神社
2つめの末社は、伊久波神社です。
伊久波戸田宿祢命(いくはとだすくねのみこと)をお祀りしています。
境内には、神戸大空襲によって焼けてしまった御神木「焦げた松の木」がありました。
御神木「焦げた松の木」は、樹齢400~500年。
かつては三ノ宮駅から見えたこの御神木を目指して、多くの人が参拝に訪れたということです。
次に、一宮神社の見どころをご紹介します。
一宮神社の見どころは?
1:手入れの行き届いた境内
一宮神社の1つめの見どころは、「手入れの行き届いた境内」です。
一宮神社の境内には、いたるところに、木や花がたくさんあります。
ちょっとした空間が、とっても絵になるのです。
昭和のはじめには、境内に多くの松の木があったということです。
現在も、ところどころに綺麗に剪定された松の木が。
境内を散策しながら、探してみてください。
そして、こんなに珍しい花が。
何の花なのか、わかりますか?
「ブラシの木」だそうです。
はじめて見ました!
御朱印をいただく時に、神職さんに教えていただきました。
さらに、今にも咲きそうなアマリリスが。
一宮神社の境内には緑がたくさん。
緑に囲まれて、とっても癒される空間です。
お百度石もいつもとは違って見えたり…。
境内には、阪神大震災以前の社務所の屋根もありましたよ。
当時の神戸は本当に大変でした。
でも、一宮神社は無事だったとのこと。
凄いパワー!
無事で良かったです!
狛犬もチェックしました。
右側の狛犬は、緑の中に隠れているようです。
可愛い!
左の狛犬も、どっしりと座っています。
狛犬の後ろ姿は?
あ、尾がモサモサで可愛い♪
2:立派な手水舎
一宮神社の2つめの見どころは、「立派な手水舎」です。
あまりにも素敵な手水舎だったので、裏手の坂道からパチリ!
この手水舎は、元大和郡山城主の、本多忠直公の御門を再移築したそうです。
色合いといい形といい、とっても素敵な手水舎です。
こうして気持ち良く参拝を終えることができました。
また、元の道に戻ります。
駐車場を真っ直ぐ戻っても良いですが、右に行くと北野坂です。
続けて神戸観光をされるなら、右方向へに行くと良いですよ。
神戸・一宮神社の御朱印とお守り:まとめ
今回は、神戸市中央区の一宮神社についてお伝えしました。
綺麗に手入れされた庭が印象的な一宮神社。
あなたもぜひ、一宮神社へ参拝してみてください。
そして、神戸八社巡りのご利益もいただいてくださいね。
一宮神社の商売繁盛のご利益で、あなたの金運がアップするかも。
神戸には、他にも金運がアップするおすすめのスポットがあります。
金運がアップする神戸のパワースポットをまとめてみました。
こちらの記事も参考にしてください。
⇒神戸のパワースポット・金運アップおすすめランキング10選!
運気を上げる方法についての記事はこちら。