京都には、多くのパワースポットがあります。
京都市左京区にある、ユネスコ世界文化遺産に登録されている下鴨神社もその一つです。
下鴨神社の第一摂社である河合神社(かわいじんじゃ)が、美人になれる神社として人気なのをご存知でしょうか。
なんと、河合神社で鏡絵馬を奉納すると、美人になれるとか!
今回は、京都で美人になりたい!というあなたへ、河合神社の鏡絵馬の書き方などをご紹介します。
河合神社の御朱印もチェックして下さいね。
Contents
河合神社(かわいじんじゃ)とは?
河合神社(かわいじんじゃ)
【御祭神】
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
【住所】
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
【ご利益】
美麗・安産・育児・縁結び・学問・長寿 など
【アクセス】
京阪電車 出町柳駅より 徒歩約12分
河合神社は下鴨神社の第一摂社です。
神武天皇の母である玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りし、女性守護のお社として古くから信仰されてきました。
玉依姫命は、玉の様に美しい美麗の神様。
このため、河合神社は京都で美人になれる神社として有名です。
河合神社で美麗の祈願絵馬である鏡絵馬を奉納するために、全国から多くの女性が参拝に訪れています。
美人になれるなら、ぜひ参拝して鏡絵馬を奉納したいですね。
では早速、河合神社の鏡絵馬について見てみましょう。
河合神社の鏡絵馬の書き方
まずは、鏡絵馬とはどういうものかについてご紹介しますね。
鏡絵馬とは?
鏡絵馬とは、なりたい理想の顔になるようにメイクをして願い事をして奉納することで、美人になれるという珍しい絵馬です。
鏡絵馬にあなたの理想の顔を描けば、その通りの美しい顔になれるといわれていますよ。
View this post on Instagram

鏡絵馬の書き方を見てみましょう。
鏡絵馬の書き方は?
鏡絵馬の書き方は、簡単にいうと次の通りです。
- スッピンの顔が描かれた絵馬にメイクをして理想の顔にする
- 裏に願い事と名前を書く
- 鏡の前で祈る
鏡の形をした可愛い鏡絵馬にメイクをする時は、「鏡絵馬の御化粧室」で描いて下さいね。
気持ちを込めて、あなたの理想の顔に仕上げて下さい。
髪の毛を描くのも良いですね。
「鏡絵馬の御化粧室」には、色鉛筆やクレヨンも用意されているので安心です。

次に、絵馬の裏側に願い事を書いて、柄の部分に名前を書きます。
絵馬を書いたら、本殿にある鏡の前で祈りましょう。
鏡に、あなたが映るようにして祈って下さいね。
祈ったら、鏡絵馬を奉納します。
本当にたくさんの鏡絵馬が奉納されていますね。
中には、とっても綺麗な顔の絵馬もあります。

ちなみに、鏡絵馬には、スッピンの顔が描かれたものと、何も描かれていないものがあります。
鏡絵馬の初穂料は、800円です。
そして、鏡絵馬を奉納すると、御供米をいただくことができます。
ご飯を炊く時に、御供米を一緒に混ぜて炊いて食べることで、より美しくなれるそうですよ。
では次に、河合神社の御朱印をチェックしておきましょう。
河合神社の御朱印
河合神社の御朱印には、下鴨神社の御朱印と同じように、双葉葵の社紋が押されています。
河合神社の御朱印は、境内に入って左手の授与所でいただくことができますよ。
ただし、御朱印の授与時間は、季節によって変わります。
夏期と冬期それぞれの授与時間は、次の通りです。
- 夏期:9:00~17:00
- 冬期:9:30~16:30
河合神社の御朱印の初穂料は、300円です。
河合神社には、他にもおすすめしたいことがあります。
最後に、その他の2つのおすすめをご紹介しますね。
河合神社の2つのおすすめ
河合神社のおすすめは次の2つです。
2:美人水
順番に見ていきましょう。
1:御白石(おしらいし)
おすすめの1つめは、御白石(おしらいし)です。
鏡絵馬を奉納する時、本殿の鏡の前で祈りました。
その鏡の下に白い石があります。それが御白石(おしらいし)です。
御白石(おしらいし)を手で触ったら、そのまま顔を触って下さいね。
すると、御白石(おしらいし)のように白く美しい肌になり、美人になるといわれています。
まさに、パワーストーンですね。
パワーストーンセラピストの私としては、イチオシです。

2:美人水
おすすめの2つめは、美人水です。
河合神社の美人水は、下鴨神社の境内にある花梨の木から収穫した実と、御神水を使って作られた飲み物です。
参拝後には、美人水を飲むのが定番です^^
夏には、フローズンになった氷美人水もありますよ。
美人水は300円。氷美人水は400円です。
どちらも、境内の休憩所で販売されています。

まとめ

今回は、京都で美人になりたい!というあなたへ、河合神社の鏡絵馬の書き方などをご紹介しました。
あなたもぜひ、河合神社で鏡絵馬を奉納して、御朱印をいただいて下さいね。
河合神社は、鴨長明ゆかりの神社でもあるので、境内には方丈庵もあります。
そして、鏡に貼る、素敵なお守りもありますよ。
あなたの願いが叶いますように。
河合神社で美人祈願をしたら、さらに、恋愛運アップにおすすめのパワースポッを訪れてみませんか?
関西の恋愛運アップにおすすめのパワースポットをまとめた記事があります。
こちらもぜひチェックして下さいね。
⇒関西のパワースポット・恋愛運アップおすすめランキングベスト15!